蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116732181 | 916/オ/ | 1階図書室 | 66A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012473202 | 916/オ/ | 図書室 | 15 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500214230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
若きいのちの日記 愛と死の記録 |
書名ヨミ |
ワカキ イノチ ノ ニッキ |
著者名 |
大島 みち子/著
|
著者名ヨミ |
オオシマ ミチコ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
916
|
分類記号 |
916
|
ISBN |
4-479-01180-3 |
内容紹介 |
病院の外に、健康な日を3日ください…。死の間際まで書き記した心の軌跡! 2004年12月刊「愛と死をみつめて」のミコが恋人には言えなかった心の内を切々と綴る! 新版。 |
著者紹介 |
1942〜63年。兵庫県生まれ。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
空前の大ベストセラー『愛と死をみつめて』の姉妹篇!死の間際まで書き記した心の軌跡。 |
(他の紹介)目次 |
1 日記―1962年7月〜11月(二年ぶりの再会 オムレツを作ってあげた 大人になったと思う 顔の形が変わっていくようで恐しい 思い出の屋上で話す ほか) 2 日記―1963年1月〜6月(新しい年を迎えて 結婚は出来ないと思いながらも 結婚しようとマコは言うが ただ毎日がすぎていく どうしようもないあきらめの気持ち ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大島 みち子 日本中を感動の渦に巻き込んだベストセラー『愛と死をみつめて』の著者。映画、テレビ、レコードと相次いでマスコミの話題を独占し、全国に大反響を巻き起こした。1942年2月、兵庫県西脇市に生まれ、県立西脇高校二年在学中に発病。卒業までに入退院を繰り返す。1960年の夏、大阪大学附属病院に入院中に河野実と初めて出会う。1962年、同志社大学入学後の夏、再発。大阪大学附属病院に再入院するが、一度も退院することなく、1963年8月7日、長く厳しかった闘病の青春を終え、その若く美しい生命を閉じた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ