蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
自然エネルギー市場 新しいエネルギー社会のすがた
|
著者名 |
飯田 哲也/編
|
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116734385 | 501.6/シ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニティパワー : エネルギー…
飯田 哲也/編著…
図解よくわかる自然エネルギーと発電…
白鳥 敬/著,飯…
見学!自然エネルギー大図鑑2
飯田 哲也/監修
見学!自然エネルギー大図鑑3
飯田 哲也/監修
見学!自然エネルギー大図鑑1
飯田 哲也/監修
原発と建築家 : 僕たちは何を設計…
竹内 昌義/編著…
私たちは、原発を止めるには日本を変…
飯田 哲也/著,…
エネルギー進化論 : 「第4の革命…
飯田 哲也/著
原発をどうするか、みんなで決める …
飯田 哲也/著,…
1億3000万人の自然エネルギー …
飯田 哲也/著
「原子力ムラ」を超えて : ポスト…
飯田 哲也/著,…
原発社会からの離脱 : 自然エネル…
宮台 真司/著,…
地震と原発今からの危機 : 激トー…
神保 哲生/著,…
今こそ、エネルギーシフト : 原発…
飯田 哲也/著,…
日本版グリーン革命で経済・雇用を立…
飯田 哲也/著,…
グリーン・ニューディール : 環境…
寺島 実郎/著,…
現代中国の生活変動
飯田 哲也/編,…
福島瑞穂のいま会いたいいま話をした…
福島 瑞穂/著,…
応用社会学のすすめ
飯田 哲也/[ほ…
エネルギーと私たちの社会 : デン…
ヨアン・S.ノル…
新・人間性の危機と再生
飯田 哲也/編著…
北欧のエネルギーデモクラシー
飯田 哲也/著
テンニース研究 : 現代社会学の源…
飯田 哲也/著
家族政策と地域政策
飯田 哲也/編著…
思春期と道徳教育 : 未来への希望…
飯田 哲也/編,…
都市化と家族の社会学
飯田 哲也/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500209719 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自然エネルギー市場 新しいエネルギー社会のすがた |
書名ヨミ |
シゼン エネルギー シジョウ |
著者名 |
飯田 哲也/編
|
著者名ヨミ |
イイダ テツナリ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
13,327p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
501.6
|
分類記号 |
501.6
|
ISBN |
4-8067-1303-1 |
内容紹介 |
21世紀に初めて世界的に出現しつつある自然エネルギー市場を捉える試みとして、エネルギー政策はもちろん、環境政策、産業政策、持続可能な社会などの視点から見渡した上で、今日的な論点を提示する。 |
著者紹介 |
1959年山口県生まれ。東京大学大学院先端科学技術研究センター博士課程単位取得満期退学。NPO法人環境エネルギー政策研究所所長等。著書に「北欧のエネルギーデモクラシー」など。 |
件名 |
再生可能エネルギー、エネルギー産業 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
風力、太陽光、バイオマスなどの再生可能な自然エネルギーが、石油に代わり、世界の産業界を変えつつある!その普及に伴い、関連ビジネスも活発だ。本書は、21世紀に初めて世界的に出現しつつある自然エネルギー市場を捉える試みとして、エネルギー政策はもちろん、環境政策、産業政策、そして持続可能な社会などの視点から見渡したうえで、過去に類のない、今日的な論点を提示する。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 日本は自然エネルギー先進国か? 1 本流に向かう自然エネルギー(自然エネルギー政策はどう展開してきたか) 2 自然エネルギー市場の最前線(風力発電ビジネス バイオエネルギー市場 ほか) 3 市場・地域・市民による新たな挑戦(グリーン電力ビジネス CDM等柔軟的措置の活用 ほか) 4 日本の市場はこれからどうなるのか(新エネルギー産業ビジョン 自然エネルギー国際政治の展開 ほか) まとめ 日本の自然エネルギー市場の展望 |
内容細目表
前のページへ