蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
すぐ調べられる「環境と生き物」 3 メダカがすめるのはどんな川?
|
著者名 |
内山 裕之/監修
|
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012473124 | J46/ス/3 | 図書室 | J7a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央区民 | 1112495690 | J46/ス/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500208747 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すぐ調べられる「環境と生き物」 3 メダカがすめるのはどんな川? |
書名ヨミ |
スグ シラベラレル カンキョウ ト イキモノ |
著者名 |
内山 裕之/監修
|
著者名ヨミ |
ウチヤマ ヒロユキ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
468.08
|
分類記号 |
468.08
|
ISBN |
4-05-202093-6 |
内容紹介 |
身近な生き物による環境調査を生徒と共に指導研究してきた現役教師による豊富な調査例をまとめたシリーズ。3巻では、川や池での調査や観察から、水のよごれや人と自然の関係などを考える。 |
件名 |
生態学、環境問題 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
川や池の環境 川や池の生き物 川や池での調査や観察について 生物で知る川の水質調査―水生生物で水のよごれを調べよう メダカのアンケート調査―メダカがくらす川をさがしてみよう カエルの分布調査―カエルの種類を調べ分布図をつくろう カメの分布調査―カメの調査で人と自然の関係を考えよう 外来魚の生息調査―ブルーギルの生息と影響を調べよう ホタルの生息調査―ホタルの分布と水辺の環境を調べよう トンボの生息調査―トンボの種類を調べ水辺の環境を考えよう 川原の環境と植物調査―川原の植物の種類や変化を調べよう |
内容細目表
前のページへ