蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
地域間格差の財政分析 関西学院大学経済学研究叢書
|
著者名 |
高林 喜久生/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2005.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116729989 | 349.3/タ/ | 1階図書室 | 43A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500203818 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域間格差の財政分析 関西学院大学経済学研究叢書 |
書名ヨミ |
チイキカン カクサ ノ ザイセイ ブンセキ |
著者名 |
高林 喜久生/著
|
著者名ヨミ |
タカバヤシ キクオ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
13,234p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
349.3
|
分類記号 |
349.3
|
ISBN |
4-641-19964-7 |
内容紹介 |
経済力・財政力の地域間格差の実態とその是正を目的とする政策のパフォーマンスを、多様な分析手法を用いてデータ面から評価。税源委譲などの財政調整のあり方を理論的に提示する。地方分権下の地方財政研究の画期的業績。 |
著者紹介 |
1953年兵庫県生まれ。住友信託銀行調査部、大蔵省財政金融研究所主任研究官等を経て、関西学院大学経済学部教授。著書に「日本経済のマクロ・パフォーマンス」など。 |
件名 |
地方財政 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
地域間格差と格差縮小政策 税収の地域間格差と税源配分 地方税収の地域間格差―全国都市データによる分析 市町村民税・固定資産税の地域間格差―大阪府下市町村データによる分析 地方財政調整―市町村データによる分析 公的金融と財政投融資―地域間格差の観点から 郵便局と民間金融機関の店舗配置―地域データによる分析 公共投資の地域間配分―1995年地域間産業連関表による分析 学校給食再考 学校給食のデータ分析 道路建設の受益と負担 地域経済計量モデルによる公共投資のシミュレーション分析 |
(他の紹介)著者紹介 |
高林 喜久生 1953年兵庫県尼崎市に生まれる。1977年京都大学経済学部経済学科卒業。住友信託銀行入社(名古屋駅前支店)。1982年住友信託銀行調査部。1985年大蔵省財政金融研究所主任研究官。1988年住友信託銀行調査部調査役補。1989年京都大学経済学博士。1990年広島大学経済学部助教授。1996年関西学院大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ