検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

家出のすすめ   角川文庫  

著者名 寺山 修司/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410055391914/テ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺山 修司
2005
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500195544
書誌種別 図書
書名 家出のすすめ   角川文庫  
書名ヨミ イエデ ノ ススメ 
著者名 寺山 修司/[著]
著者名ヨミ テラヤマ シュウジ
版表示 改版
出版者 角川書店
出版年月 2005.1
ページ数 236p
大きさ 15cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-04-131523-9
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 「書を捨てよ、町へ出よう」―若者の未来の自由は、親を切り捨て、古い家族関係を崩すことから始まる―。愛情過多の父母、精神的に乳離れできない子どもにとって、ほんとうに必要なことは何なのか?「家出のすすめ」「悪徳のすすめ」「反俗のすすめ」「自立のすすめ」と4章にわたって、現代の矛盾を鋭く告発する寺山流青春論。
(他の紹介)目次 第1章 家出のすすめ
第2章 悪徳のすすめ
第3章 反俗のすすめ
第4章 自立のすすめ
(他の紹介)著者紹介 寺山 修司
 1935年、青森県生まれ。早稲田大学中退。67年、演劇実験室「天井桟敷」を設立。演劇・映画・短歌・詩・評論など意欲的に活動。83年、敗血症により47歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。