検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

はいくのえほん  続 ひまわりえほんシリーズ  

著者名 西本 鶏介/編・文   清水 耕蔵/絵
出版者 鈴木出版
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116698648J/ハ/2絵本3B絵本一般貸出在庫  
2 新琴似2012564106J911/ハ/2大型本児童書一般貸出在庫  
3 清田5513311430J/ハ/2図書室56絵本一般貸出在庫  
4 藤野6210430903J/ハ/2絵本絵本一般貸出在庫  
5 絵本図書館1010088951J/ハ/2絵本11A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西本 鶏介 清水 耕蔵
2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500194217
書誌種別 図書
書名 はいくのえほん  続 ひまわりえほんシリーズ  
書名ヨミ ハイク ノ エホン 
著者名 西本 鶏介/編・文
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ
著者名 清水 耕蔵/絵
著者名ヨミ シミズ コウゾウ
出版者 鈴木出版
出版年月 2005.1
ページ数 29p
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7902-5125-X
内容紹介 誰でも知っている有名な俳句を子どもたちにも楽しめるよう、文学味あふれる鑑賞文と詩情あふれる絵で紹介。大人にも面白く、親子そろって日本文化に触れて楽しめる絵本。
著者紹介 1934年奈良県生まれ。昭和女子大学名誉教授。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 読みやすい有名な俳句を、詩情あふれる絵で描いた絵本。俳句の世界をより深く、より印象的に紹介。
(他の紹介)著者紹介 西本 鶏介
 1934年奈良県生まれ。昭和女子大学名誉教授。児童文学評論、民話研究、創作と幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 耕蔵
 1925年福井県大野市生まれ。『八方にらみねこ』(講談社)で1981年ボローニャ国際児童図書展エルバ賞受賞、第4回絵本にっぽん賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。