蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110959491 | J/セ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
北白石 | 4410158069 | J/セ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
新発寒 | 9210313418 | J/セ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ひみつのもりのいちねん
柴田 晋吾/作,…
環境にお金を払う仕組み : PES…
柴田 晋吾/著
よくばりワシカ : ラトビアの昔話…
内田 莉莎子/再…
大草原のノネコ母さん
伊澤 雅子/文,…
はるですよ
柴田 晋吾/さく…
ふゆですよ
柴田 晋吾/さく…
あきですよ
柴田 晋吾/さく…
なつですよ
柴田 晋吾/さく…
おとうさんのてがみ
柴田 晋吾/作,…
エコ・フォレスティング
柴田 晋吾/著
虹の物語
村山 早紀/著,…
魔女のこねこゴブリーノ
アーシュラ・ウィ…
このゆびとまれ
平出 衛/さく
トントコトンがあいずだよ
柴田 晋吾/作,…
もーいいかいまぁだだよ
平出 衛/さく
メメント・モーリ
おの りえん/作…
うたえブルートレイン
柴田 晋吾/作,…
いたいのいたいのとんでけ
平出 衛/さく
きょうりゅうつかいのタロタロチン
平出 衛/作・絵
星の子マリオンのぼうけん
大村 雅彦/作,…
すずむしケンゴのうた
柴田 晋吾/作,…
けんちゃんとにんじんパイプ
柴田 晋吾/さく…
プレゼントをさがしていると
柴田 晋吾/作,…
ノラネコの研究
伊沢 雅子/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000787281 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
せかいいちのうんてんしゅ えほんのもり |
| 書名ヨミ |
セカイイチ ノ ウンテンシュ |
| 著者名 |
柴田 晋吾/作
|
| 著者名ヨミ |
シバタ シンゴ |
| 著者名 |
平出 衛/絵 |
| 著者名ヨミ |
ヒライデ マモル |
| 出版者 |
文研出版
|
| 出版年月 |
1993.11 |
| ページ数 |
1冊 |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-580-80982-3 |
| 内容紹介 |
ねこのまつぞうさんは、世界一じょうずな運転手。なかよしの車のきゅうさんといっしょに、タクシーのしごとをしています。つぎつぎおこるあぶない場面、まつぞうさんときゅうさんはうまくきりぬけられるかな? |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「わたしたちの住んでいるこの世界は、どのように始まり、どこへ行くのだろうか」人々はいつも、このような疑問を抱いてきました。現在、高度に発展している諸科学は、理論的にまた具体的に証拠を挙げて、こうした宇宙や地球の歴史に関する疑問に応えようとしています。本書は、近代以前の宇宙論や地球論の物語から、近代的な天文学や地質学の成立史を経て、20世紀の宇宙生成論や地球変動論の発展史まで、ダイナミックに展開してきた科学の歴史を、分かりやすく語りかけるものです。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 地学事始め(地球の大きさから 地球はどれだけ古いのか 地震の理解はどのように進んだか) 第1章 近代以前(〜17世紀)(概説 地学―地球論の発生と展開 天文学―天動説から地動説へ) 第2章 近代(18世紀〜19世紀)(概説 地学―地質学の勃興 天文学―近代天文学の展開) 第3章 現代(20世紀)(概説 地学―大陸移動説からプレートテクトニクスへ 地学―システムとしての地球 天文学―宇宙は膨張していた 天文学―元素の合成―星は元素の溶鉱炉) |
| (他の紹介)著者紹介 |
矢島 道子 1950年生まれ。東京大学理学系大学院卒。現在、成蹊大学工学部など非常勤講師。日本地質学会、日本科学史学会その他所属。専門は古生物学、一九世紀地質学史・生物学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和田 純夫 1949年生まれ。東京大学理学系大学院卒。現在、東京大学総合文化研究科専任講師。専門は素粒子論、量子論、科学論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ