蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
エレガントな毒の吐き方 脳科学と京都人に学ぶ「言いにくいことを賢く伝える」技術
|
| 著者名 |
中野 信子/著
|
| 出版者 |
日経BP
|
| 出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181134248 | 361.4/ナ/ | 1階図書室 | 44A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
山の手 | 7013216127 | 361/ナ/ | 図書室 | 02b | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
北区民 | 2113210310 | 361/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
白石区民 | 4113320156 | 361/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
篠路コミ | 2510335090 | 361/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
図書情報館 | 1310638679 | 361.4/ナ/ | 2階図書室 | LIFE-209 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001767377 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
エレガントな毒の吐き方 脳科学と京都人に学ぶ「言いにくいことを賢く伝える」技術 |
| 書名ヨミ |
エレガント ナ ドク ノ ハキカタ |
| 著者名 |
中野 信子/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカノ ノブコ |
| 出版者 |
日経BP
|
| 出版年月 |
2023.5 |
| ページ数 |
269p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
361.454
|
| 分類記号 |
361.454
|
| ISBN |
4-296-00094-4 |
| 内容紹介 |
NOを言わずにNOを伝えるには? 古都・京都が育んだ人間関係のエッセンスから、「言いにくいことを賢く伝える」技術を伝授。京都人に聞いた、シチュエーション別のエレガントな毒の吐き方も紹介する。 |
| 著者紹介 |
東京都生まれ。脳科学者、医学博士。東日本国際大学教授、京都芸術大学客員教授、森美術館理事。著書に「サイコパス」「毒親」など。 |
| 件名 |
コミュニケーション、人間関係、話しかた |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
頼むから「いい音だ」と言ってくれ。JAZZとオーディオをマタにかけ、ますます意気軒高なテラシマ御大。10年ぶりにスピーカーを導入、新たな格闘が始まった。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 オーディオはやっぱり異端が面白い(薦められるままに取り付けたボリュームボックスで変化が… ジャズの音はなにかひとつ楽器が飛び出さないと面白くない ほか) 第2章 わがオーディオの生涯で初めて賛辞を聞いた(買い物をしてこそのいっぱしの物言いである アナログプレーヤーを換えて知るアナログの深さ ほか) 第3章 激論!だからケーブルはやめられない(福田雅光×寺島靖国)(ケーブルを無視したら現代オーディオは語れない 出したい音のイメージをしっかりと持ちたい ほか) 第4章 オーディオは格闘技だ!!(真空管アンプと闘う アクセサリーと闘う ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
寺島 靖国 1938年、東京都に生まれる。早稲田大学文学部独文科を卒業。会社勤務を経て、1970年、東京の吉祥寺にジャズ喫茶「メグ」を開店。「スイングジャーナル」「オーディオアクセサリー」「ステレオ」「レコード芸術」などにジャズ、オーディオに関する評論、エッセイを発表。なにものにも臆さない評論にはファンが多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ