検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

レイザーバック・フォーミィ 誇り高きイノシシの勇者  シートン動物記  

著者名 アーネスト・T.シートン/作・絵   今泉 吉晴/訳
出版者 福音館書店
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116719675S480.4/シ/5ヤング27児童書一般貸出在庫  
2 南区民6113005091J48/シ/5図書室児童書一般貸出在庫  
3 西区民7112490045J48/シ/5図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーネスト・T.シートン 今泉 吉晴
2004
480.4 480.4
動物-物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400170847
書誌種別 図書
書名 レイザーバック・フォーミィ 誇り高きイノシシの勇者  シートン動物記  
書名ヨミ レイザーバック フォーミィ 
著者名 アーネスト・T.シートン/作・絵
著者名ヨミ アーネスト T シートン
著者名 今泉 吉晴/訳
著者名ヨミ イマイズミ ヨシハル
出版者 福音館書店
出版年月 2004.10
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 480.4
分類記号 480.4
ISBN 4-8340-2012-6
内容紹介 クマにおそわれ生き残ったイノシシの子どもの成長と家族への愛、そして、育ててくれた少女との交流を描いたシートンの動物物語。
著者紹介 1860〜1946年。イギリス生まれ。「私が知っている野生動物」をはじめ、数多くの動物物語の傑作を書く。
件名 動物-物語
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 シートン,アーネスト・トンプソン
 1860〜1946。イギリスの港町、サウス・シールズに生まれ、5歳のとき家族といっしょにカナダの開拓農場に移住する。ロンドンやパリで絵の勉強をし、とくに『眠れるオオカミ』はパリのサロンに出品し入賞している。カナダにもどり、「カランポーの王者ロボ」など動物物語をつぎつぎに発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今泉 吉晴
 1940年、東京に生まれ、現在は山梨県の都留文科大学文学部社会学科教授を務めている。山梨と岩手の山林に小屋を建て、森にくらす野ネズミ、リス、ムササビなど小哺乳類の生き方の謎を研究している。著書に『空中モグラ』『シートン』(福音館書店/平成15年度児童福祉文化賞、第52回小学館児童出版文化賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。