検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

出世しない技術     

著者名 梅森 浩一/著
出版者 扶桑社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012474059159/ウ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅森 浩一
2004
159.4 159.4
人生訓 サラリーマン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400170320
書誌種別 図書
書名 出世しない技術     
書名ヨミ シュッセ シナイ ギジュツ 
著者名 梅森 浩一/著
著者名ヨミ ウメモリ コウイチ
出版者 扶桑社
出版年月 2004.10
ページ数 96p
大きさ 19cm
分類記号 159.4
分類記号 159.4
ISBN 4-594-04809-9
内容紹介 管理職に就いた途端、残業代はつかずノルマは増えて、部下という重荷を背負わされ…。出世して得たものより失ったもののほうが多いのでは? 会社のためではなく自分の幸せのために働いて、しかも会社から愛される方法を伝授。
著者紹介 1958年生まれ。青山学院大学経営学部卒業。チェース・マンハッタン銀行、ソシエテ・ジェネラル証券東京支店で人事部長を歴任。現在、アップダウンサイジング・ジャパン主宰。
件名 人生訓、サラリーマン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 管理職に就いた途端、残業代はつかずノルマは増えて部下という重荷を背負わされ…。むしろ、出世して得たものより失ったもののほうが多いのでは?会社のためではなく自分の幸せのために働いて、しかも会社から愛される方法を伝授!そこで、獲得した「心の余裕」でプロの平社員を目指す!人事のプロ(元チェース・マンハッタン銀行日本統轄人事部長)があえて提案する会社に頼らない人生。
(他の紹介)目次 管理職になって残業代はつかずノルマは増えて、何のための出世?―出世して減収なら平社員上等!
会社のために業績を上げるのではなく、自分の転職のアピールのために。―会社の金とリスクでプレゼン!
名より実をとることこそ「出世しない技術」。―肩書きをとるか、収入をとるか。
「徹底的に管理する」か「プレイヤーとしての役割に徹する」か…。―「管理」しない管理職という選択。
「実力主義」とは、そんなに素晴らしいシステムなのか。―あえて「年功序列」を慈しむ。
サボってもミスしても、嫌われるどころか、むしろ愛されてしまう。―上司や部下から「許される技術」。
「出世しない道」を選ぶ覚悟と準備はできていますか?―出世しないことの「経済効率」。
「出世しない人」が「出世する人」へと担ぎ出されるとき。―「ホドホド」と「バリバリ」の境界線。
出世せずリストラすれすれの際どいパフォーマンスを。―出世するとリストラ候補に!?
雑務にだらしない人ほど出世する!?―人事担当者に「愛される理由」。〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 梅森 浩一
 1958年生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、三井デュポン・フロロケミカルに入社。1988年、チェース・マンハッタン銀行に転職。1993年、35歳の若さでケミカル銀行東京支店の日本統轄人事部長に就任。以後、国際人事のプロフェッショナルとしてチェース・マンハッタン銀行、ソシエテ・ジェネラル証券東京支店で、それぞれ人事部長を歴任する。現在、青山学院大学経営学部非常勤講師の傍ら、エグゼクティブ・人事コンサルティング「アップダウンサイジング・ジャパン」を主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。