蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110261047 | 766.1/ヤ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000936746 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オペラの旅へようこそ |
書名ヨミ |
オペラ ノ タビ エ ヨウコソ |
著者名 |
山本 益博/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト マスヒロ |
出版者 |
NTTメディアスコープ
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
766.1
|
分類記号 |
766.1
|
ISBN |
4-87221-050-6 |
内容紹介 |
山本益博、歌劇を食す! 世界のオペラハウスと名作オペラの旅を組み合わせた、オペラ歳時記エッセイ。『Miss家庭画報』に連載された「オペラを楽しみに出かけよう」を大幅加筆修正し、一冊に収録。 |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒業。料理評論家として、雑誌・テレビで引っ張りダコ。著書に「考える舌と情熱的胃袋」「東京・味のグランプリ」など。 |
件名 |
歌劇 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
徹底した自己凝視を経て求道、発心の祈りへ。鎌倉時代の名僧、解脱上人貞慶はいかに悩み、何を信ずるに至ったか。流麗な現代語訳と詳細な解説で、現代に通ずるその精神に触れる。略年譜付。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 解脱上人貞慶と『愚迷発心集』(解脱上人貞慶とその時代 『愚迷発心集』の梗概とキーワード) 第2部 『愚迷発心集』を読む(釈尊在世に漏れる 釈尊の教えと自己 すべては移ろいゆく 発心の契機 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
多川 俊映 1947年奈良に生まれる。1969年立命館大学文学部卒業。現在、興福寺貫首(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ