蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5011769584 | J913/ミ/ | 図書室 | J11 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000871815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おん霊のたたり にっぽん怪談クラブ |
書名ヨミ |
オンリョウ ノ タタリ |
著者名 |
三田村 信行/著
|
著者名ヨミ |
ミタムラ ノブユキ |
著者名 |
山下 勇三/画 |
著者名ヨミ |
ヤマシタ ユウゾウ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913
|
分類記号 |
913
|
ISBN |
4-251-03959-9 |
内容紹介 |
顔もみにくく、心もねじけたいやな女、累を妻にした与右衛門は、とうとう累を殺してしまう。「累の怪談」として浄瑠璃や歌舞伎などでも知られる表題作他、「恐怖の一夜」「亡霊の口どめ」「水をほしがるゆうれい」など8編。 |
著者紹介 |
1939年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。作品に「ネコカブリ小学校」シリーズや「ウルフ探偵」シリーズ、「きつねのクリーニング」や「ぼくが恐竜だったころ」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
平和な社会をつくろうと日本各地や海外でさまざまな活動をしている人たちと、有事法案を読みこむ勉強会を続けてきた人たちがつながって、2004年4月末、有事法案をわかりやすく解説し、「成立を止めよう」とよびかけるネットワークをつくりました。衆議院で有事7法案と関連3条約が審議されているさなかのことでした。メーリングリスト内で話し合いを重ね、ちらしや解説を載せたウェブサイトを準備する日々のなかで、5月3日の午後、ひとりの人の頭に突然浮かんだもの。それが、この絵本です。 |
内容細目表
前のページへ