蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
電子工作ガイドブック 「PICマイコン」「歩行ロボット」「FM音源ボード」「DC電子ブレーカー」「ハンダ付けのコツ」… I/O BOOKS
|
著者名 |
I O編集部/編集
|
出版者 |
工学社
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119461317 | 549/デ/ | 1階図書室 | 49B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012843776 | 549/デ/ | 大型本 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012797236 | 549/デ/ | 大型本 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000821813 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
電子工作ガイドブック 「PICマイコン」「歩行ロボット」「FM音源ボード」「DC電子ブレーカー」「ハンダ付けのコツ」… I/O BOOKS |
書名ヨミ |
デンシ コウサク ガイドブック |
著者名 |
I O編集部/編集
|
著者名ヨミ |
アイオー ヘンシュウブ |
出版者 |
工学社
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
549
|
分類記号 |
549
|
ISBN |
4-7775-1834-0 |
内容紹介 |
月刊『I/O』に掲載された「電子工作」の記事を一冊に。PICマイコン、歩行ロボット、FM音源ボード、DC電子ブレーカーなどの作り方・使い方を解説するほか、「工具選び」や「ハンダ付け」のコツも収録。 |
件名 |
電子工作 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
モファット家のすえっ子ルーファスは、いつも元気いっぱい。左利きなので草野球で思いがけない大活躍をしたり、腹話術の練習をしてみんなをびっくりさせたり…。無邪気でいちずな男の子の奮闘ぶりをあたたかく描きます。小学5・6年以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
エスティス,エレナー 1906‐88。アメリカのコネティカット州に生まれる。1932‐40年、ニューヨーク公共図書館の児童部で図書館員として働く。1941年に書いた初めての作品が『元気なモファットきょうだい』で、好評を得て、10か国語に翻訳された。1962年には、さし絵も作者自身が書いた『ジンジャー・パイ』が、ニューベリー賞を受賞。『百まいのきもの』(スロボドキン絵)もよく知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 茂男 1928年生まれ。慶応義塾大学卒業。米国ウェスタン・リザーブ大学大学院修了後、ニューヨーク公共図書館に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ