蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
なくなればいいのに。 「罪って何?」を考える教養としての刑法学
|
| 著者名 |
穴沢 大輔/著
|
| 出版者 |
自由国民社
|
| 出版年月 |
2025.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
豊平区民 | 購入予定 | 326/アナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001979987 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
なくなればいいのに。 「罪って何?」を考える教養としての刑法学 |
| 書名ヨミ |
ナクナレバ イイノニ |
| 著者名 |
穴沢 大輔/著
|
| 著者名ヨミ |
アナザワ ダイスケ |
| 出版者 |
自由国民社
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ数 |
207p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
326
|
| 分類記号 |
326
|
| ISBN |
4-426-13115-9 |
| 内容紹介 |
おつりが多かったが知らないふりをした、クレジットカードを借りた、確定申告をしないで放っておいた…。これは「罪」か? 身近なケースを題材に「教養としての刑法学」を解説する。刑法の条文等が見られるQRコード付き。 |
| 著者紹介 |
明治学院大学法学部消費情報環境法学科教授。消費生活アドバイザー。 |
| 件名 |
刑法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「シズ子さん」は、戦中の樺太に生まれ、北海道に育った実在の人物。大自然の中でのびのびと育った子ども時代から、教師生活、二度の結婚・離婚をへて、約束の愛へとたどりつくまでの波乱に満ちたこれまでの歩みを、ユーモアを交えつつ描いた真実の物語。 |
| (他の紹介)目次 |
シズ子先生の漬物塩事件 豚ロデオは秘密の楽しみよ 地球が回ったら押入れに隠れよう ここは何処じゃ 他所者は小二で落第生の岐路に立つ 人形を求めて大旅行 ちゃんちゃんこ作りなんて簡単よ お母さんが鉈振り上げて山姥になった 駆けっこ転ばなくちゃ事件 千代子ちゃんは偉い、ミツコちゃんには適わない〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ