検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歌舞伎のことば     

著者名 渡辺 保/著
出版者 大修館書店
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116560061774/ワ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 保
2004
774 774
歌舞伎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400132402
書誌種別 図書
書名 歌舞伎のことば     
書名ヨミ カブキ ノ コトバ 
著者名 渡辺 保/著
著者名ヨミ ワタナベ タモツ
出版者 大修館書店
出版年月 2004.5
ページ数 261p
大きさ 20cm
分類記号 774
分類記号 774
ISBN 4-469-22164-3
内容紹介 昔から伝承されてきた歌舞伎の用語を手がかりに、歌舞伎という演劇の深層に横たわる美意識、世界観を解明。舞台の秩序を支えるのは? 役者の持ち味とは? 豊かに歌舞伎を楽しむための見方がわかる。『言語』連載を単行本化。
著者紹介 1936年東京生まれ。演劇評論家。放送大学教授。著書に「女形の運命」「歌右衛門伝説」「名残りの花」など多数。
件名 歌舞伎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸の昔から伝承されてきた歌舞伎の用語を手がかりに、歌舞伎という演劇の深層に横たわる美意識、世界観を解き明かす。舞台の秩序を支えるものはなにか。役者の持ち味とは、芸の味わいとはどういうものだろうか。より深く、豊かに歌舞伎を楽しむための見方がわかる。
(他の紹介)目次 1 役者の身体をめぐって(立役―芝居を背負う、男の理想像
女形―女の本質を描く方法 ほか)
2 劇場の宇宙(鶉―見るものが同時に見られる構造
花道―変幻自在のもう一つの舞台 ほか)
3 ドラマツルギー(一番目―興行の基本を支える時代物
中幕―時代物と世話物をつなぐ息休めの一幕 ほか)
4 歌舞伎の思想(仁―潜在的後天的な身体条件
性根―役に一貫する心 ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 保
 1936年東京生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業後、東宝企画室を経て、現在、演劇評論家、放送大学教授。2000年紫綬褒章受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。