検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

あらすじで読む世界の名著  No.2   

著者名 小川 義男/編著
出版者 楽書舘
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012438403902/オ/2図書室10一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210330374902/オ/2図書室一般図書一般貸出在庫  
3 はちけん7410286236902/オ/2図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 義男
2004
902.3 902.3
小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400117964
書誌種別 図書
書名 あらすじで読む世界の名著  No.2   
書名ヨミ アラスジ デ ヨム セカイ ノ メイチョ 
著者名 小川 義男/編著
著者名ヨミ オガワ ヨシオ
出版者 楽書舘
出版年月 2004.3
ページ数 167p
大きさ 21cm
分類記号 902.3
分類記号 902.3
ISBN 4-8061-1984-9
内容紹介 代表的な世界の小説をあらすじで紹介。「異邦人」「武器よさらば」「魔の山」「デミアン」「変身」「狭き門」「どん底」「居酒屋」「戦争と平和」など22編のダイジェスト。2004年3月刊の第2弾。
著者紹介 1932年北海道生まれ。亜細亜大学大学院法学研究科、ならびに早稲田大学大学院商学研究科各修士課程修了。現在、私立狭山ケ丘高等学校校長。
件名 小説
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 魂をつかむ名作の力!22編の情感こもるダイジェスト傑作選。
(他の紹介)目次 『異邦人』(カミュ)
『武器よさらば』(ヘミングウェー)
『魔の山』(トーマス・マン)
『デミアン』(ヘッセ)
『変身』(カフカ)
『狭き門』(ジード)
『どん底』(ゴーリキー)
『居酒屋』(ゾラ)
『戦争と平和』(トルストイ)
『アンクル・トムの小屋』(ストー夫人)
『緋文字』(ホーソーン)
『ジェーン・エア』(C・ブロンテ)
『三銃士』(デュマ)
『検察官』(ゴーゴリ)
『ゴリオ爺さん』(バルザック)
『赤と黒』(スタンダール)
『ファウスト』(ゲーテ)
『失楽園』(ミルトン)
『神曲』(ダンテ)
『水滸伝』(施耐庵)
『マクベス』(シェークスピア)
『三国志演義』(羅貫中)
(他の紹介)著者紹介 小川 義男
 1932年、北海道生まれ。私立狭山ヶ丘高等学校校長。中学校の代用教員の後、1959年、北海道教育大学札幌分校を卒業、亜細亜大学大学院法学研究科、ならびに早稲田大学大学院商学研究科各修士課程修了。北海道および東京都で公立小学校の教諭・教頭・校長を歴任し、1996年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。