蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116171786 | 024.5/タ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001339422 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本ボクシング年鑑 2002 新チャンピオン誕生と意外性のビッグ・マッチ |
書名ヨミ |
ニホン ボクシング ネンカン |
著者名 |
ボクシング・マガジン編集部/編
|
著者名ヨミ |
ボクシング マガジン ヘンシュウブ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
788.3
|
分類記号 |
788.3
|
ISBN |
4-583-03687-6 |
内容紹介 |
巻頭に徳山昌守、セレス小林、畑山隆則等トップ・ボクサー語録を収録。ほかにタイトルマッチ・歴代チャンピオン・五輪メダリスト・新人王一覧のほか、全チャンピオンレコードや国内出場選手全レコードを掲載する。 |
件名 |
ボクシング-年鑑 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
九・一一後の世界について、塾生たちに語った講義を再現。日本の進むべき道を探る書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 世界に君臨するアメリカ(小沢一彦) 第2章 国際政治を観察する方法(田中明彦) 第3章 テロは世界の何を変えたか(神谷万丈) 第4章 テロに無知な日本人(加藤朗) 第5章 アメリカの安全保障観(村田晃嗣) 第6章 中国とどうつきあうか(天児慧) 第7章 日本外交の二重アイデンティティの解消を(添谷芳秀) |
内容細目表
前のページへ