検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

僕がテレビ屋サトーです 名物ディレクター奮戦記    

著者名 佐藤 孝吉/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012736145699/サ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
699.6 699.6
佐藤 孝吉 テレビ放送 放送番組

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400102632
書誌種別 図書
書名 僕がテレビ屋サトーです 名物ディレクター奮戦記    
書名ヨミ ボク ガ テレビヤ サトー デス 
著者名 佐藤 孝吉/著
著者名ヨミ サトウ タカヨシ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.1
ページ数 447p
大きさ 19cm
分類記号 699.6
分類記号 699.6
ISBN 4-16-365590-5
内容紹介 「ビートルズ来日」「長嶋茂雄引退セレモニー」「アメリカ横断ウルトラクイズ」「カルガモさんのお通りだ」などを手がけた、日本テレビの名物ディレクターの回想録。
著者紹介 1935年東京生まれ。一橋大学社会学部卒業。日本テレビ入社。娯楽ドキュメンタリーの分野で数々のヒット番組を手がける。執行役員専務とディレクターを兼務。現在は顧問。
件名 テレビ放送、放送番組
個人件名 佐藤 孝吉
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 テレビは君にとって何ですか?懐かしの昭和
第2章 ビートルズは唐草模様のふろしきの中
第3章 それは、アフリカから始まった
第4章 長嶋茂雄現役引退の生放送
第5章 これが航空母艦エンタープライズだ
第6章 エジプトの砂漠にピラミッドを再建せよ
第7章 『アメリカ横断ウルトラクイズ』の舞台裏
第8章 『ゼロ戦』『ダイアナ妃』『スパイダーマン』『大列車強盗』
第9章 初老ディレクターの逆襲『カルガモさんのお通りだ』
第10章 『はじめてのおつかい』で逆転ホームラン
第11章 テレビって素敵な魔法の箱
(他の紹介)著者紹介 佐藤 孝吉
 1935年東京都出身。59年一橋大学社会学部卒。日本テレビ入社。娯楽ドキュメンタリーの分野で、数々のヒット番組を手がける。『ピラミッド再現計画』『アメリカ横断ウルトラクイズ』『カルガモさんのお通りだ』『航空母艦エンタープライズ』『追跡』など。受賞歴は、エミー賞・テレビ大賞・ギャラクシー賞・橋田寿賀子賞など多数。執行役員専務とディレクターを同時に務める二足の草鞋は、テレビ業界の名物。放送中の『はじめてのおつかい』は子供たちの素顔をとらえて好評。現在は顧問。若手テレビマンの育成に情熱を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。