検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

塔 イェイツ詩集    

著者名 W.B.イェイツ/著   小堀 隆司/訳
出版者 思潮社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116491341931.7/イ/1階図書室69A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
931.7 931.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400098789
書誌種別 図書
書名 塔 イェイツ詩集    
書名ヨミ トウ 
著者名 W.B.イェイツ/著
著者名ヨミ W B イェイツ
著者名 小堀 隆司/訳
著者名ヨミ コボリ リュウジ
出版者 思潮社
出版年月 2003.12
ページ数 158p
大きさ 20cm
分類記号 931.7
分類記号 931.7
ISBN 4-7837-2859-3
内容紹介 自らを「最後のロマン派」と呼ぶイェイツの新たな境位「塔」の新訳。原注、訳注、解説的注、年譜、解説を付した読みやすい一冊。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自らを「最後のロマン派」と呼ぶイェイツの、新たな境位『塔』待望の新訳。原注、訳注、解説的注、年譜、解説を付した、「読み」やすい画期的な一冊。
(他の紹介)目次 ビザンチウムへ船出して

内戦時における瞑想
一九一九年
車輪
若さと老い
新顔たち
我が息子への祈り
ある戯曲より歌二篇
断片二つ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 イェイツ,ウィリアム・バトラー
 1865‐1989。アイルランド・ダブリン生まれ。詩人にして劇作家、批評家。ケルトの幻想的な世界、アイルランドの神話・伝説を作品に描いてアイルランド文芸復興運動に挺身する一方、能を模した『鷹の井戸』、『骨の夢』など多くの戯曲を書いて高い評価を得る。また歴史哲学書とも呼ぶべき『幻想録』をはじめ、散文や批評などでも健筆を振るう。1923年ノーベル文学賞を受賞。52歳で結婚。死の直前まで詩を書きつづけたが、詩集『塔』、『螺旋階段』以降の作品によって20世紀最大の詩人のひとりと評される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小堀 隆司
 1952年神奈川県生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業、明治大学大学院文学研究科修士課程修了。現在城西大学助教授、日本イェイツ協会委員。アイルランド文学・イギリス文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。