検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

人間の生と唯物史観   青木教養選書  

著者名 岩佐 茂/著
出版者 青木書店
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112059779114/イ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0112249925KR114/イ/2階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
491.35 491.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000216280
書誌種別 図書
書名 人間の生と唯物史観   青木教養選書  
書名ヨミ ニンゲン ノ セイ ト ユイブツ シカン 
著者名 岩佐 茂/著
著者名ヨミ イワサ シゲル
出版者 青木書店
出版年月 1988.12
ページ数 206p
大きさ 20cm
分類記号 114
分類記号 114
ISBN 4-250-88049-4
件名 人間論、唯物史観
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 男と女は、話をしても、一緒に仕事をしても、デートをしても、セックスをしても、何から何まですれ違い、何ひとつ一致するものはない。しかし、何から何まですれ違うからといって、少しも落胆することはない。すれ違っても、あなたが悪いのではない。そもそも「性」はそのためにこそあり、互いにすれ違うべき存在として男と女があるのである。問題は、すれ違ったときに振り返り、引き返すことができるかどうかなのである。すれ違うのは当然なのだが、振り返りもせず、引き返しもしないのは、あなたが悪いのだ。そこで本書ではまず、なぜ男と女はすれ違うのかを明らかにしようとしている。男と女の行動や考え方がどうしてすれ違ってしまうのか、科学的にも明らかにされつつある。そうした成果も紹介していくことになるだろう。
(他の紹介)目次 1 性の生物学―個と種、そして人間
2 男と女の生物学
3 脳に潜む性
4 セクシャリティ―性のからくり―女から男へ
5 性と文化
6 歴史のなかの女
7 男社会のなかの女達


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。