検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

校勘学講義 中国古典文献の読み方  中国古典文献学・基礎篇  

著者名 倪 其心/原著   橋本 秀美/訳   鈴木 かおり/訳
出版者 アルヒーフ
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116475872020.2/ゲ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
書誌学 図書-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300089946
書誌種別 図書
書名 校勘学講義 中国古典文献の読み方  中国古典文献学・基礎篇  
書名ヨミ コウカンガク コウギ 
著者名 倪 其心/原著
著者名ヨミ ゲイ キシン
著者名 橋本 秀美/訳
著者名ヨミ ハシモト ヒデミ
著者名 鈴木 かおり/訳
著者名ヨミ スズキ カオリ
出版者 アルヒーフ
出版年月 2003.11
ページ数 340p
大きさ 21cm
分類記号 020.22
分類記号 020.22
ISBN 4-7954-0178-0
内容紹介 三千年の文字文化の歴史を有する中国に、真の読書・文化・伝統とはいかなるものかを学ぶ。中国古典の伝統的読書法が、現代日本における「古典」の在り方を問いかける。
著者紹介 1934〜2002年。北京大学中文系の教師を務めた。中文系古典文献専攻の主任を務め、古籍整理の事業と教育にも大きな成果を挙げた。著作に「漢代詩歌新論」など。
件名 書誌学、図書-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 三千年の文字文化の歴史を有する中国に学ぶ。真の読書・文化・伝統とはいかなるものか、中国古典の伝統的読書法が、現代日本における「古典」の在り方を問いかける。
(他の紹介)目次 第1章 校勘学は古籍の校勘について研究するものである
第2章 校勘の歴史的発展と校勘学の形成成立
第3章 古籍の基本構成と校勘の根本原則
第4章 校勘の一般的方法と考証の科学的根拠
第5章 訛誤発生の原因分析と校勘通例の帰納
第6章 校勘実践の具体的方法と手順
第7章 出校の原則と校記の書き方
第8章 輯佚・弁偽と校勘


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。