蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7012491531 | 289/ア/ | 図書室 | 02a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300078140 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バナナの村のアンネッティ |
書名ヨミ |
バナナ ノ ムラ ノ アンネッティ |
著者名 |
中村 賢二郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ケンジロウ |
出版者 |
日本出版社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.3
|
分類記号 |
289.3
|
ISBN |
4-89048-690-9 |
内容紹介 |
東アフリカ・ウガンダ共和国の小さな村。重度のハンディを背負いながら、「ありのままに」生きるシングルマザー・アンネッティと、それを支える家族の絆をあたたかく描き出す。 |
著者紹介 |
1943年長崎県出身。美術系大学を卒業後、映像の世界をめざし、劇映画やTV番組などの演出、撮影に携わる。現在、NGO人間舎代表。早稲田大学・非常勤講師。 |
個人件名 |
Annet Naiga |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
東アフリカ・ウガンダ共和国の小さな村。貧しさのなか、重度のハンディを背負いながら、明るさを失わずにたくましく生きる31歳のシングル・マザー、アンネッティ・ナイガと、それを支える家族の絆を、日本人カメラマンの目が、あたたかく描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
ウガンダへの旅 アンネッティ家の人々 村の写真屋さん アンネッティ・スクール 親子の絆 自然の恵み 昼下がりの教室で 病魔と隣り合わせ アンネッティ先生の試練 マザー・アンネッティ 子供たちの成長 果たせた約束 未来への夢 |
内容細目表
前のページへ