検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

南からの日本文化  下 NHKブックス 南島農耕の探求 

著者名 佐々木 高明/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011713594612/サ/2書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 高明
2003
沖縄県-農業 鹿児島県-農業 アジア-農業 南西諸島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300070869
書誌種別 図書
書名 南からの日本文化  下 NHKブックス 南島農耕の探求 
書名ヨミ ミナミ カラ ノ ニホン ブンカ 
著者名 佐々木 高明/著
著者名ヨミ ササキ コウメイ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.9
ページ数 311p
大きさ 19cm
分類記号 612.199
分類記号 612.199
ISBN 4-14-001981-6
内容紹介 従来の稲作文化中心の単一文化論ではなく、基層にある根栽文化を明らかにし、新しい日本文化像を提起。下巻にはバタン島、台湾山地先住民、琉球諸島の畑作農耕など南島農耕文化論の基礎となるフィールド・ワークの記録を集成。
著者紹介 1929年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。国立民族学博物館名誉教授。著書に「熱帯の焼畑」「稲作以前」「照葉樹林文化の道」など。
件名 沖縄県-農業、鹿児島県-農業、アジア-農業、南西諸島
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 「南島農耕文化」という文化クラスターが南西諸島に古くから存在し、南島の生活文化の伝統を長く支えてきた。「農耕」は古い時代に、南から北へ伝播したものである。本書は、南島農耕論を構築する上で基礎となったバタン島、台湾山地先住民、そして沖縄諸島のフィールドワークの記録である。日本文化の基層にある「北からの文化」と同様に「南からの文化」の伝統を提示し、単一・同質と捉えられてきた日本文化の豊かな多様性・多文化性を指摘する。
(他の紹介)目次 第6章 バタン島のヤムイモ栽培―伝統的農耕の技術と儀礼
第7章 バタン島の伝統的生活文化―二つの漂流記による復元
第8章 台湾・ルカイ族の焼畑農耕―“根栽・雑殻型”焼畑の実態
第9章 新粟のチマキと豊猟の占い―ルカイ族・パイワン族のアワ祭り抄
第10章 沖縄本島における伝統的畑作農耕―その特色と原型の探求
第11章 南島における畑作農耕技術の伝統


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。