蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181213141 | 596.6/レ/ | 1階図書室 | 50B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001877619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハリー・ポッター魔法のアフタヌーンティー 魔法界がテーマの軽食・飲み物・お菓子公式レシピ |
書名ヨミ |
ハリー ポッター マホウ ノ アフタヌーン ティー |
著者名 |
ジョディ・レベンソン/文
|
著者名ヨミ |
ジョディ レベンソン |
著者名 |
ベロニカ・ヒンケ/レシピ考案 |
著者名ヨミ |
ベロニカ ヒンケ |
著者名 |
松岡 佑子/日本語版監修 |
著者名ヨミ |
マツオカ ユウコ |
出版者 |
静山社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
596.65
|
分類記号 |
596.65
|
ISBN |
4-86389-881-3 |
内容紹介 |
「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を再現したお菓子やドリンクの公式レシピ集。お菓子や軽食のレシピと、イギリス伝統であるアフタヌーンティーの準備と楽しみ方を紹介。 |
件名 |
菓子、料理、飲み物、ハリー・ポッター(映画)、ファンタスティック・ビースト(映画) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
10人の達人が明かすネット時代の仕事設計術。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 インターネットのビジネス書評で「出世」街道を行く―松山真一氏(日本航空株式会社勤務) 第2章 『戦うウェブ・マーケッター』の先駆者―渡辺春樹氏(本田技研工業株式会社勤務) 第3章 マルチな才能を発揮して人生を楽しむ―唐沢明氏(「5時から作家塾」塾長・元株式会社ベネッセコーポレーション) 第4章 『会社ブランド』を押し上げ自らも飛躍する―真野英明氏(キリンビール株式会社勤務) 第5章 『セルフブランド』を作り上げ信頼される敏腕「パートナー」―岡俊子氏(ブラクストン株式会社勤務) 第6章 果敢に変革に挑戦する『チェンジ・リーダー』―堀明浩氏(シチズン時計株式会社勤務) 第7章 『社内転職』を上手に活用したビジネスパーソン―竹内元一氏(有限会社パワーコンサルティング代表取締役・元株式会社三井造船ビジネスクリエイティブ) 第8章 年間100回の勉強会を企画するスーパー公務員―小石雄一氏(経済産業省勤務) 第9章 『複線型ビジネスパーソン』のパイオニア―野村正樹氏(作家・元サントリー株式会社) 第10章 「人生には『ベクトルの和の法則』が鍵」―藤原和博氏(東京都杉並区立和田中学校校長・元リクルート社・フェロー) |
(他の紹介)著者紹介 |
杉山 勝行 1965年、早稲田大学教育学部卒業。日本電気(株)C&Cスクール講師、テレビ東京『パソコンサンデー』ゲスト出演者、(株)インターネットビジネス研究所専務理事を経て現在、(株)アイジーティビィテクノロジー新規事業開発室長。日本索引家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ