山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シマノ世界を制した自転車パーツ 堺の町工場が「世界標準」となるまで    

著者名 山口 和幸/著
出版者 光文社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900182135536/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
家憲・家訓 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300047768
書誌種別 図書
著者名 山口 和幸/著
著者名ヨミ ヤマグチ カズユキ
出版者 光文社
出版年月 2003.6
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-97402-3
分類記号 536.86
分類記号 536.86
書名 シマノ世界を制した自転車パーツ 堺の町工場が「世界標準」となるまで    
書名ヨミ シマノ セカイ オ セイシタ ジテンシャ パーツ 
副書名 堺の町工場が「世界標準」となるまで
副書名ヨミ サカイ ノ マチコウバ ガ セカイ ヒョウジュン ト ナル マデ
内容紹介 自転車レースの本場、ヨーロッパへの参入で味わった屈辱、クレームの嵐、新世界アメリカで確立したMTBの名声、そしてツール・ド・フランス制覇。「自転車界のインテル」と呼ばれるまでになったシマノの挫折と栄光の物語。
著者紹介 1962年群馬県前橋市生まれ。スポーツジャーナリスト。青山学院大学フランス文学科卒業後、自転車専門誌を経てフリーとして独立。スポーツ新聞各紙、雑誌『ターザン』等で執筆している。
件名1 シマノ
件名2 自転車競技

(他の紹介)内容紹介 名流五十余家の口伝・家伝の集大成。先祖と子孫の、年代を超えたコミュニケーション。百年を経て待望の復刻版刊行。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。