検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

バリアフリー住宅読本 必携実例でわかる福祉住環境    

著者名 高齢者住環境研究所/著   バリアフリーデザイン研究会/著
出版者 三和書籍
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012508509527/バ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012479064527/コ/図書室04a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
527.1 527.1
住宅建築 バリアフリー(建築)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300042718
書誌種別 図書
書名 バリアフリー住宅読本 必携実例でわかる福祉住環境    
書名ヨミ バリアフリー ジュウタク ドクホン 
著者名 高齢者住環境研究所/著
著者名ヨミ コウレイシャ ジュウカンキョウ ケンキュウジョ
著者名 バリアフリーデザイン研究会/著
著者名ヨミ バリアフリー デザイン ケンキュウカイ
出版者 三和書籍
出版年月 2003.6
ページ数 189p
大きさ 21cm
分類記号 527.1
分類記号 527.1
ISBN 4-916037-56-1
内容紹介 加齢による身体機能の低下と住まいの関係を丁寧に解説。人間工学的視点から身体のメカニズムを再考し、生活空間別に安全で安心な住まいへの配慮を提案する。バリアフリーリフォームの詳細を予算別に紹介。
件名 住宅建築、バリアフリー(建築)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 加齢による身体機能の低下と住まいの関係がわかる。高齢者の自立を支援する住環境デザイン。生活空間別に安全で安心な住まいへの配慮を提案。バリアフリーリフォームの詳細を予算別に紹介。
(他の紹介)目次 1 日常の動作をバリアフリーにする―身体機能の変化に合わせた住まいのバリアフリーデザイン(歩く
座る
握る ほか)
2 生活の空間をバリアフリーにする―日常生活の場面に応じた住まいのバリアフリーデザイン(入浴・排泄ゾーン
就寝ゾーン
食事ゾーン ほか)
3 住居をバリアフリーに改修する―予算別・場所別のバリアフリー改修工事の見積一覧(浴室工事
トイレ工事
居室工事 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。