検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

福沢諭吉著作集  第6巻  民間経済録 実業論 

著者名 福沢 諭吉/著
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116255159081.6/フ/6書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福沢 諭吉
2003
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300037180
書誌種別 図書
書名 福沢諭吉著作集  第6巻  民間経済録 実業論 
書名ヨミ フクザワ ユキチ チョサクシュウ 
著者名 福沢 諭吉/著
著者名ヨミ フクザワ ユキチ
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2003.5
ページ数 382,24p
大きさ 20cm
分類記号 081.6
分類記号 081.6
ISBN 4-7664-0882-9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 西南戦争後のインフレから松方デフレを経て起業勃興へ―。変動する明治揺籃期の経済状況をリアルに見据えつつ、天下万事「官」主導の時代に、立国の基礎たる「一身独立」の実業を望んだ福沢諭吉の経済論集。
(他の紹介)目次 民情一新
民間経済録
民間経済録二編
通貨論
通貨論(時事新報)
尚商立国論
実業論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。