検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

信仰の旅路 たましいの故郷への道    

著者名 アリスター・マクグラス/著   稲垣 久和/訳   広田 貴子/訳
出版者 いのちのことば社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116180464196.8/マ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
キリスト教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300011435
書誌種別 図書
書名 信仰の旅路 たましいの故郷への道    
書名ヨミ シンコウ ノ タビジ 
著者名 アリスター・マクグラス/著
著者名ヨミ アリスター マクグラス
著者名 稲垣 久和/訳
著者名ヨミ イナガキ ヒサカズ
著者名 広田 貴子/訳
著者名ヨミ ヒロタ タカコ
出版者 いのちのことば社
出版年月 2003.1
ページ数 203p
大きさ 19cm
分類記号 196.8
分類記号 196.8
ISBN 4-264-02085-9
内容紹介 キリスト教信仰を理解するための枠組みの一つとして「旅」を提示し、どのようにして旅路を歩み続け、成長し続けることができるかを考える。ピューリタン文学の傑作「天路歴程」の現代版ともいえる一冊。
件名 キリスト教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、キリスト教信仰を深く掘り下げ、さらに探求することを望んでいる人、クリスチャンとして生きる上での大きな問題について、言い古された浅薄な答えしか与えられないことにうんざりしている人々のために著されたものである。
(他の紹介)目次 第1部 旅に向けて(旅
旅の地図
信仰の道でのヒッチハイク)
第2部 荒野の旅(第一行程
第二行程
第三行程
第四行程)
(他の紹介)著者紹介 マクグラス,アリスター・E.
 1953年、北アイルランドのベルファーストに生まれる。オックスフォード大学で自然科学を学び、在学中にマイケル・グリーンの影響でキリスト者となる。1978年に分子生物学で博士号を取得後、オックスフォード大学で神学を修める。現在は同大学神学部歴史神学教授およびウィクリフ・ホールの校長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲垣 久和
 1947年生まれ。現在、東京基督教大学教授(キリスト教哲学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
広田 貴子
 1977年生まれ。2002年3月、東京基督教大学国際キリスト教学科卒業。現在、留学準備中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。