山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

科学の社会史  下 岩波現代文庫 経済成長と科学 

著者名 広重 徹/著
出版者 岩波書店
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116177411402.1/ヒ/21階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
402.106 402.106
科学-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300011388
書誌種別 図書
書名 科学の社会史  下 岩波現代文庫 経済成長と科学 
書名ヨミ カガク ノ シャカイシ 
著者名 広重 徹/著
著者名ヨミ ヒロシゲ テツ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.2
ページ数 294p
大きさ 15cm
分類記号 402.106
分類記号 402.106
ISBN 4-00-600094-4
件名 科学-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の科学は、戦時総力戦体制のもとに構築された基盤の上で成長し、戦後の経済政策に即応することで大きな飛躍を遂げた。下巻では、敗戦・復興から高度成長へといたる時代の科学に焦点を当てる。時代と科学を見すえる著者の鋭い眼差しは、科学の未来を考えるうえで多くの示唆に富んでいる。
(他の紹介)目次 第7章 科学者・技術者の教育
第8章 科学動員の終局
第9章 科学の体制化
第10章 日本学術会議の成立
第11章 経済成長と科学
第12章 期待から幻滅へ
終章 これからの科学
(他の紹介)著者紹介 広重 徹
 1928年生まれ。京都大学理学部物理学科卒業。日本大学理工学部教授。専攻は科学史。1975年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。