機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

11の国のアメリカ史 分断と相克の400年 上   

著者名 コリン・ウッダード/[著]   肥後本 芳男/訳   金井 光太朗/訳   野口 久美子/訳   田宮 晴彦/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180254054250/ウ/11階図書室36A一般図書一般貸出在庫  
2 9013027611250/ウ/1図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001212148
書誌種別 図書
書名 11の国のアメリカ史 分断と相克の400年 上   
書名ヨミ ジュウイチ ノ クニ ノ アメリカシ 
著者名 コリン・ウッダード/[著]
著者名ヨミ コリン ウッダード
著者名 肥後本 芳男/訳
著者名ヨミ ヒゴモト ヨシオ
著者名 金井 光太朗/訳
著者名ヨミ カナイ コウタロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.10
ページ数 17,271,19p
大きさ 20cm
分類記号 250
分類記号 250
ISBN 4-00-022097-2
内容紹介 北米の歩みを、11のネイション間の分断と相克の歴史として描くユニークな歴史書。上は、植民地時代から独立革命後までを扱い、現在の合衆国の深刻な亀裂を考える上で、示唆に富んだ歴史解釈を行う。
著者紹介 1968年生まれ。シカゴ大学大学院修了。歴史家・ジャーナリスト。
件名 北アメリカ-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 懸命に生きた人々の言葉と姿から、歴史の実相を映し出す。全国各地の証言者を訪ねた著者が集めた、これまで語られることのなかった「心象」と「心証」から描き出される昭和日本とは―。
(他の紹介)目次 第1章 追憶の戦禍(死亡通知と「おがみ屋」
大空襲 駆け抜けた業火
ふたつのピカドン
原爆孤老の「悲しき唄」)
第2章 犠牲となった女性たち(チャモロ人となった収容所の少女
アマゾンに渡った「我が娘」
日本人妻、「帰還事業の果て」)
第3章 語られざる昭和(地下道の記憶
若者が去って「夜這い」なき今
ムラの遺構「おじさ」の運命)
第4章 埋もれ続けた秘話(マッカーサーと日本人密使
幻のマーケットと伝説の芸人・小松政夫)
(他の紹介)著者紹介 七尾 和晃
 記録作家。「無名の人間たちが創る歴史」をテーマに、「訊くのではなく聞こえる瞬間を待つ」姿勢で、市井に生きる人々と現場に密着し、時代とともに消えゆく記憶を踏査した作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。