検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

五月の寺山修司     

著者名 シュミット村木真寿美/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116146564910.268/テ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011704003910/テ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
910.268 910.268
寺山 修司

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300001966
書誌種別 図書
書名 五月の寺山修司     
書名ヨミ ゴガツ ノ テラヤマ シュウジ 
著者名 シュミット村木真寿美/著
著者名ヨミ シュミット ムラキ マスミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2003.1
ページ数 193p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-309-01520-4
内容紹介 あなたは今、どこにいるのですか? ライラックの香りに包まれた五月、あの人は逝ってしまった。それから20年、激動のヨーロッパを舞台に、寺山修司の知られざる側面を鮮烈に伝える、透明な記憶の集積。
著者紹介 1942年東京生まれ。早稲田大学大学院修了。68年よりミュンヘン在住。レポーター、通訳、翻訳業のかたわら執筆活動を行う。著書に「レイモンさんのハムはボヘミアの味」など。
個人件名 寺山 修司
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「あなたは今、どこにいるのですか?」ライラックの香りに包まれた五月、あの人は逝ってしまった!それから20年、激動のヨーロッパを舞台に作家の知られざる側面を鮮烈に伝える、透明な記憶の集積。
(他の紹介)目次 ライラックの咲き匂う初夏に
別れの言葉もなく
「あなたは…」
「あなたにとって幸福とは何ですか?」
「しあわせだなぁ、ぼかぁ!」
あなたは外国に家出するのだ
ファザー・コンプレックス
フランクフルトの競馬場
イイ語の先生
バラのつぼみ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 シュミット村木 真寿美
 1942年東京生れ。早稲田大学大学院(美学専攻)修了後、ストックホルム大学に留学。68年よりミュンヘン在住。レポーター、通訳、翻訳業のかたわら執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。