検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

少数民族の生活と文化   21世紀の民族と国家  

著者名 片岡 弘次/編
出版者 未来社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110014651382/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900006318382/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桐生 操
2003
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001076059
書誌種別 図書
書名 少数民族の生活と文化   21世紀の民族と国家  
書名ヨミ ショウスウ ミンゾク ノ セイカツ ト ブンカ 
著者名 片岡 弘次/編
著者名ヨミ カタオカ ヒロジ
出版者 未来社
出版年月 1998.3
ページ数 276p
大きさ 22cm
分類記号 382
分類記号 382
ISBN 4-624-93411-3
内容紹介 激動の世界の中で少数派にある民族や人々の考え方、行動、文化を考察する。ミャンマーのカレン人やインドのカースト撤廃運動、アメリカでのベトナム難民定住化の問題などを考えた、7つの研究成果を収録。
著者紹介 1941年生まれ。現在、大東文化大学国際関係学部教授。訳書に「黒いシャルワール」「グルムク・スィングの遺言」「ファイズ詩集」がある。
件名 少数民族
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 サン・バルテルミー大虐殺の首謀者、毒殺の常習者、魔術愛好家として悪名高いカトリーヌ。それは彼女の真の姿だろうか?―本書は、フィレンツェのメディア家からフランス王室に嫁ぎ、激動のルネッサンス期に君臨した王妃の数奇な生涯を、緻密な筆致で描くノンフィクション。薄幸の少女時代、愛に飢えた結婚生活、血と陰謀にまみれた戦いの日々、孤独な最期…稀代の悪女の知られざる素顔に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 フィレンツェの少女
第2章 フランス宮廷生活
第3章 即位
第4章 フランソワ二世の時代
第5章 シャルル九世と宗教戦争
第6章 サン・バルテルミーの大虐殺
第7章 アンリ三世の時代とヴァロア朝の終焉


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。