検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

NHK日本人はるかな旅  5  そして“日本人”が生まれた 

著者名 笠原 秀/構成・文   馬場 悠男/監修   小田 静夫/監修   NHKスペシャル「日本人」プロジェクト/編集
出版者 あかね書房
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116977794J21/カ/5こどもの森4B児童書一般貸出在庫  
2 はちけん7410011337J21/カ/5図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

祐成 二葉
2002
596.65 596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300027569
書誌種別 図書
書名 NHK日本人はるかな旅  5  そして“日本人”が生まれた 
書名ヨミ エヌエイチケー ニホンジン ハルカ ナ タビ 
著者名 笠原 秀/構成・文
著者名ヨミ カサハラ シゲル
著者名 馬場 悠男/監修
著者名ヨミ ババ ヒサオ
著者名 小田 静夫/監修
著者名ヨミ オダ シズオ
出版者 あかね書房
出版年月 2003.4
ページ数 39p
大きさ 31cm
分類記号 210.2
分類記号 210.2
ISBN 4-251-09235-X
内容紹介 「日本人」が誕生するまでの祖先の生きていく知恵と工夫の歴史をわかりやすく解説する。5では、縄文人と弥生人が混じりあい「日本人」が生まれた激動の時代をとりあげる。NHKスペシャル「日本人はるかな旅」をもとに編集。
著者紹介 1937年新潟県生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。出版社勤務をへて独立。児童図書の企画・編集・執筆にたずさわる。著書に「「水道道たんけん」がはじまった」など。
件名 日本民族、日本-歴史-原始時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大好きなお菓子が簡単&絶対においしく作れるレシピ集。
(他の紹介)目次 1 いつもは買う派も、これからは作る派にスイッチ!人気のケーキ(しっとりタイプのシュー
バニラシフォンケーキ
いちごのショートケーキ ほか)
2 誰からも好まれる理由。それはやっぱりおいしいから!定番の焼き菓子&冷たいお菓子(プレーンなアメリカンクッキー
カスタードプリン
オレンジとレモンのゼリー ほか)
3 甘い香りに大満足。食べたらもっとハッピーな気分になれるはず!チョコレートを使ったお菓子(パヴェ・オ・ショコラ2種(パヴェ・オ・ショコラ&抹茶風味のパヴェ・オ・ショコラ)
トリュフ2種(ブランデー風味のトリュフ&ミルクトリュフ)
ガトー・ショコラ2種(ガトー・ショコラ&ガトー・ショコラ・ブラン) ほか)
(他の紹介)著者紹介 祐成 二葉
 料理研究家&フードコーディネーター。ドイツ国立マイスター校卒業。5年間のヨーロッパ留学を経て「祐成陽子クッキングアートセミナー」のメイン講師に就任。後輩を育成する一方、出版を中心に料理制作・テーブルコーディネートを数多く手がけ、高い評判を得ている。最近ではイラスト、エッセイ、テーブルまわりの小物作りにも才能を発揮し、活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。