機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

針つくりの花むこさん   寂聴おはなし絵本  

著者名 瀬戸内 寂聴/文   たなか 鮎子/絵
出版者 講談社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117502187J/ハ/絵本3B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀬戸内 寂聴 たなか 鮎子
2002
161.1 161.1
宗教哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700450792
書誌種別 図書
書名 針つくりの花むこさん   寂聴おはなし絵本  
書名ヨミ ハリツクリ ノ ハナムコサン 
著者名 瀬戸内 寂聴/文
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ
著者名 たなか 鮎子/絵
著者名ヨミ タナカ アユコ
出版者 講談社
出版年月 2007.9
ページ数 43p
大きさ 25cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-06-267413-3
内容紹介 まじめで頑固な針つくり職人の娘サラに一目惚れした、大金持ちの一人息子タッカリー。身分違いだと両親に結婚を反対され、家出するのですが…。未来に生きる子どもたちとすべての大人たちに贈る、たくさんの愛がつまった物語。
著者紹介 1922年徳島県生まれ。「花に問え」で谷崎潤一郎賞、「場所」で野間文芸賞受賞。文化勲章受章。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この書では川柳の視点・観察の面を主に考察していく。川柳の特色といえば人間観察面を第一にすべきだが、さきに川柳と俳句の関係を述べてきたので、それを受けて、「自然の景趣」を前に置いた。
(他の紹介)目次 1 自然の景趣
2 人間百態(発作的反応
生理的現象
心理的行為)
3 生物戯画(人間


昆虫)
4 類集・屁
5 架空・天狗
6 歳時記から(元日
雛祭り
桜 ほか)
(他の紹介)著者紹介 江口 孝夫
 千葉県生まれ。東京教育大学文学部卒業。著述家。国文学者。元大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。