検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新選組  下 人物文庫  

著者名 村上 元三/著
出版者 学陽書房
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410124131913/ム/3文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 元三
2002
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001383227
書誌種別 図書
書名 新選組  下 人物文庫  
書名ヨミ シンセングミ 
著者名 村上 元三/著
著者名ヨミ ムラカミ ゲンゾウ
出版者 学陽書房
出版年月 2002.11
ページ数 485p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-313-75157-2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新選組が活躍したのは、箱館戦争での土方歳三の死まで含めたった七年に過ぎない。それなのにいまに到るまで多くの人々の心を惹きつけて止まないその魅力とはいったいなんだったのか。近藤勇の大人ぶりと冷徹な策士家土方歳三という絶妙なコンビによるリーダーシップの冴え。歴史の転換期、敗者の側に立たされた人々の声にいまこそ耳を澄ます時…。
(他の紹介)著者紹介 村上 元三
 1910年生まれ。東京都出身。1941年『上総風土記』により第一二回直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。