検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

20世紀なつかしの国鉄客車列車   ヤマケイレイルブックス  

著者名 井上 広和/写真   栗原 隆司/写真   坂 正博/解説
出版者 山と渓谷社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116152661536/ニ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 元町3011694225536/ヤ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  
3 新発寒9210099249536/ヤ/14図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 広和 栗原 隆司 坂 正博
2002
536 536
鉄道車両-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001381142
書誌種別 図書
書名 20世紀なつかしの国鉄客車列車   ヤマケイレイルブックス  
書名ヨミ ニジッセイキ ナツカシ ノ コクテツ キャクシャ レッシャ 
著者名 井上 広和/写真
著者名ヨミ イノウエ ヒロカズ
著者名 栗原 隆司/写真
著者名ヨミ クリハラ タカシ
著者名 坂 正博/解説
著者名ヨミ サカ マサヒロ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2002.11
ページ数 111p
大きさ 19×26cm
分類記号 536
分類記号 536
ISBN 4-635-06814-5
内容紹介 なつかしの国鉄客車列車写真を北海道から九州まで順に掲載。列車と共にとらえられた各地の四季の風景も郷愁を誘う。
著者紹介 1951年生まれ。広田尚敬に師事した後にフリー。鉄道写真を中心に風景写真等を撮影。著書に「JR全車両大図鑑」など。
件名 鉄道車両-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 北海道(宗谷本線雑型
釧網本線雑型 ほか)
東北(東北本線雑型
東北本線お座敷 ほか)
上信越(高崎線雑型
上越線12系 ほか)
東海道・北陸(東海道本線14系
東海道本線20系 ほか)
近畿(紀勢本線雑型
紀勢本線12系 ほか)
中国(山陰本線雑型
山陰本線12系 ほか)
四国(予讃本線雑型
予讃本線50系 ほか)
九州(鹿児島本線雑型
筑肥線雑型 ほか)
(他の紹介)著者紹介 井上 広和
 1951年生まれ。広田尚敬氏に師事した後にフリー。鉄道写真を中心に紀行、風景写真などを撮影。日本写真家協会会員、日本鉄道写真作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗原 隆司
 1952年生まれ。20年余の東京での活動を経て、現在は郷里、九州の福岡でフリー。鉄道写真のほか、「旅ぐらふぁー」と称して、旅にまつわる温泉、花などを撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂 正博
 1949年生まれ。ジェー・アール・アールの編集担当者として、「JR電車編成表」「JR気動車客車編成表」「普通列車編成表」などユニークな年刊本、季刊本を手がけている。また、講談社などから出版している、鉄道書籍物にも幅広く参画、執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。