蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180598948 | K686.2/ア/ | 2階郷土 | 110B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0180614620 | KR686.2/ア/ | 2階郷土 | 119B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
清田 | 5513725514 | 686/ア/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鉄道-日本-写真集 鉄道車両-写真集
1970年代〜80年代の鉄道第2巻
諸河 久/写真,…
長谷川明がカラーポジで…東日本編上巻
長谷川 明/写真…
今ではありえない鉄道迷場面
「旅と鉄道」編集…
鉄道開業150年記念写真史
空鉄 : 空撮鉄道旅情
吉永 陽一/著
ローカル鉄道がゆく
K&Bパブリッシ…
国鉄型気…北海道、東北、関東甲信越編
牧野 和人/著
空鉄 : 諸国鉄道空撮記
吉永 陽一/著
国鉄旅客列車の記録客車列車編
諸河 久/著,寺…
365日日本一周鉄道の旅 : I …
蜂谷 あす美/執…
Excellent Railway…
青井 岳夫/著
絶景!さくら鉄道
レイルウエイズグ…
秘蔵カラー写真で味わう60年前の…続
J.ウォーリー・…
モノクロームの軽便鉄道 : 写真で…
諸河 久/著
ねこ鉄 : 猫と鉄道の出会いの風景
花井 健朗/撮影…
1960年代鉄道の記録 : 特急「…
辻阪 昭浩/著
平成の鉄道アルバム …JR普通列車編
牧野 和人/著,…
夜鉄 : STAR SNOW ST…
相原 正明/著
秘蔵カラー写真で味わう60年…[正]
J.ウォーリー・…
オホーツク流氷ライン : 釧網本線…
石黒 明/撮影・…
空鉄今昔 : 昭和から平成へ空から…
吉永 陽一/撮影…
汽車のあった風景 : SL…東日本篇
安田 就視/写真…
ニッポンの絶景鉄道
山梨 将典/写真…
空撮JR車両基地 : 詳細・大迫力…
朝日新聞出版/編
鉄道ものがたり
広田 尚敬/著
空から見た絶景鉄道 : 誰も見たこ…
吉永 陽一/撮影…
もっと空鉄 : 鳥瞰鉄道探訪記
吉永 陽一/撮影…
写真で綴る昭和の鉄道施設東日本編
宮下 洋一/著
満洲鉄道写真集
高木 宏之/著
秘蔵鉄道写真に見る戦後史上
須田 寛/監修,…
秘蔵鉄道写真に見る戦後史下
須田 寛/監修,…
空鉄 : 鉄道鳥瞰物語
吉永 陽一/撮影…
鉄道青春時代 : 鉄道写真記…国電3
久保 敏/編,小…
よみがえる中央本線
小川 峯生/著,…
眠る鉄道 : SHOZO MARU…
丸田 祥三/著
よみがえる東北本線・常磐線
小川 峯生/著,…
日本鉄道美景
田中 和義/写真…
よみがえる東海道本線
白土 貞夫/編・…
魅惑の夜感鉄道
山崎 友也/著
鉄道青春時代 : 鉄道写真記…国電2
久保 敏/編,小…
鉄道青春時代 : 鉄道写真記…国電1
久保 敏/編,小…
北海道の列車 : 鉄道アルバム
朝倉 政雄/著
鉄道写真家30人の絶景 : 撮影ガ…
『週刊鉄道絶景の…
ゆる鉄
中井 精也/著
車両基地2
萩原 雅紀/著
ローカル線 : なつかしくて、あた…
遠藤 純/写真
夜感鉄道
山崎 友也/著
車両基地
萩原 雅紀/著
鉄路の記録 : 荒川好夫写真集
荒川 好夫/写真…
達人が撮った鉄道黄金時代1
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001470360 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
写真で見る平成JRの列車 |
書名ヨミ |
シャシン デ ミル ヘイセイ ジェーアール ノ レッシャ |
著者名 |
朝倉 政雄/著
|
著者名ヨミ |
アサクラ マサオ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
686.21
|
分類記号 |
686.21
|
ISBN |
4-89453-979-2 |
内容紹介 |
日本全国、平成を駆け抜けたJRの列車が大集合! 新幹線、寝台特急列車、貨物列車など、現役列車から廃止列車まで形式ごとに紹介する。鮮やかな色彩のなかを走るローカル列車、懐かしい廃線など四季折々の鉄道風景を掲載。 |
著者紹介 |
1941年北海道生まれ。88年から本格的に鉄道写真の撮影を開始。『Rail Magazine』などの鉄道雑誌で活躍する。鉄道友の会会員。著書に「北海道の列車」がある。 |
件名 |
鉄道-日本-写真集、鉄道車両-写真集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本全国、平成を駆け抜けたJRの列車が大集合!もう二度と見ることができないシーンも満載の保存版。著者が撮り続けた膨大な数の写真から、500点あまりを厳選。新幹線、寝台特急列車、特急列車、普通列車、貨物列車など、現役列車から廃止列車まで形式ごとに紹介。鮮やかな色彩のなかを走るローカル列車、懐かしい廃線など四季折々の鉄道風景を掲載した。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 新幹線 第2章 寝台特急列車 第3章 特急列車 第4章 急行列車 第5章 快速列車 第6章 普通列車 第7章 ジョイフルトレイン 第8章 蒸気機関車 第9章 団体列車・事業用列車 第10章 貨物列車 |
(他の紹介)著者紹介 |
朝倉 政雄 1941年(昭和16年)北海道千歳市生まれ。1974年(昭和49年)から鉄道写真の撮影を始める。鉄道雑誌でも活躍。鉄道友の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ