蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4011573641 | 007/カ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001178566 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
情報イノベーター 共創社会のリーダーたち 講談社現代新書 |
| 書名ヨミ |
ジョウホウ イノベーター |
| 著者名 |
川上 和久/著
|
| 著者名ヨミ |
カワカミ カズヒサ |
| 著者名 |
電通メディア社会プロジェクト/著 |
| 著者名ヨミ |
デンツウ メディア シャカイ プロジェクト |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
1999.11 |
| ページ数 |
181p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
007.3
|
| 分類記号 |
007.3
|
| ISBN |
4-06-149477-5 |
| 件名 |
情報活動 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
地方自治とは何なのか、知事や市町村長、そして議会はどんな役割と責任をもっているのか、といった地方自治の意義や仕組みは、身近なわりに案外、よく知られていない面があるようです。そこで、地方自治のあれこれを分かりやすく解説し、読者の参考にしていただこうと編んだのが本書です。2000年5月の初版を、その後の新しい動きを踏まえて全面改訂。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 地方自治と分権の時代 第2章 地方自治の組織 第3章 自治体の首長・地方公務員 第4章 地方議会 第5章 高まる住民意識 第6章 国と地方の関係 第7章 自治体の財政 |
| (他の紹介)著者紹介 |
老川 祥一 昭和16年東京都生まれ。昭和39年読売新聞社入社。地方部盛岡支局、政治部、ワシントン特派員、論説委員、政治部長、調査研究本部長、編集局長を経て、現在、大阪本社専務取締役編集担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ