検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

思いをカタチに変えよ! だれもが人生の主人公で生きるために    

著者名 渡邉 美樹/文   テラウチ マサト/写真
出版者 PHP研究所
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213287307159/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡邉 美樹 テラウチ マサト
2002
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001376082
書誌種別 図書
書名 思いをカタチに変えよ! だれもが人生の主人公で生きるために    
書名ヨミ オモイ オ カタチ ニ カエヨ 
著者名 渡邉 美樹/文
著者名ヨミ ワタナベ ミキ
著者名 テラウチ マサト/写真
著者名ヨミ テラウチ マサト
出版者 PHP研究所
出版年月 2002.10
ページ数 223p
大きさ 22cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-569-62341-7
内容紹介 創業わずか16年で東証一部上場を果たした青年社長が、人生に目標が持てない若者たちに贈る熱きメッセージ。旬の写真家テラウチマサトの「心の絵」とも呼ばれる写真を添える。生きる力が湧いてくる本。
著者紹介 1959年神奈川県生まれ。ワタミフードサービス社長。居食屋「和民」「和み亭」など290店舗を展開。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 創業からわずか16年で東証一部上場を果たした青年社長、ワタミフードサービス渡邉美樹の心ふるわす「熱き文章」と、今もっとも旬な写真家テラウチマサトが撮った「心の絵」と呼ばれる写真の合体。
(他の紹介)目次 第1章 「生きる」ということ(「死」を見つめ「生」と向き合おう
夢を追い続けるかぎり人間は輝く ほか)
第2章 「働く」ということ(人は何のために働くのか
お客様の喜びを自らの喜びに ほか)
第3章 「人間」として大切なこと(「感動」「感謝」を忘れた人間になるな
「人のため」に生きる喜び)
第4章 だれが美しい地球を守るのか(キーワードは「子どもたち」
北海道自然学校を始めた理由 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。