検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ベトナムデジタル紀行 あるいは,リコーCaplio RR30テストレポート    

著者名 田中 長徳/著
出版者 アルファベータ
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116095357748/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 長徳
2002
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001373977
書誌種別 図書
書名 ベトナムデジタル紀行 あるいは,リコーCaplio RR30テストレポート    
書名ヨミ ベトナム デジタル キコウ 
著者名 田中 長徳/著
著者名ヨミ タナカ チョウトク
出版者 アルファベータ
出版年月 2002.9
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-87198-529-6
内容紹介 「写真はカメラが撮らせてくれる」-その持論のとおり、新境地ベトナムをリコーのデジカメCaplio RR30で切り取った写真集。デジタルとアジアという二重の意味での田中長徳の新しい世界が展開される。
件名 ベトナム-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 リコーCaplio RR30テストレポート。初めてのアジア、初めてのデジカメ。田中長徳の新境地。
(他の紹介)著者紹介 田中 長徳
 1947年、東京生まれ。日本大学芸術学部写真科卒業。日本デザインセンター勤務を経て、フリー。1970年代はウィーン、1980年代はニューヨークに滞在。1993年、「チョートクのカメラジャーナル」創刊、主筆として健筆をふるう。写真家、カメラ評論家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。