蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113480313 | JK911/ア/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0113480321 | JK911/ア/ | 書庫2 | | 児童書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
清田 | 5512376053 | J911/ア/ | 図書室 | 59 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
花のようせい : 12か月
小手鞠 るい/作…
うさぎのマリーのフルーツパーラー …
小手鞠 るい/さ…
うさぎのマリーのフルーツパーラー
小手鞠 るい/さ…
おじぞうさんはいつでも
山折 哲雄/文,…
ばらいろのもり
立原 えりか/文…
しろいおくりもの
立原 えりか/文…
きんいろのあめ
立原 えりか/文…
永田萠ART BOX夢みるチカラ
永田 萠/著
聖書のおはなし
小塩 節/文,小…
お母さんのたからもの
永田 萠/作
花ときどき風
永田 萠/著
おやゆびひめ : 「アンデルセン童…
アンデルセン/[…
おんなのこのめいさくたからばこ :…
水森 亜土/ほか…
ふりむけば花の香り : 京都花風景
永田 萠/著
冬のこども
那須 正幹/作,…
のらいぬクロの冒険
那須 正幹/作,…
もうすぐ夏休み
那須 正幹/作,…
やくそくするね。
杉本 深由起/文…
秋空のトト
那須 正幹/作,…
元気がでる詩1年生
青戸 かいち/[…
春の足音
那須 正幹/作,…
夢は、なに色 : 永田萌画集
永田 萌
あなたのうまれたひ : For y…
永田 萠/絵と文
ことばあそび1年生
青戸 かいち/[…
あのひとに花を
永田 萠/著
ユカの花ものがたり : たすけあう…
河合 雅雄/作,…
世界中のひまわり姫へ : 未来をひ…
小笠原 みどり/…
マッチうりの少女
[ハンス・クリス…
四季の輪舞(ロンド)
永田 萠/絵,H…
心が輝く12の手紙 : 想像力は生…
永田 萠/著
ポッケにいつもお星さま 新版
小椋 佳/編,永…
京都夢いろ彩時記
永田 萠/著
花うらら
永田 萠/著
風の庭園 : On a windy…
永田 萠/著
雪の女王
[アンデルセン/…
人魚姫
[アンデルセン/…
野の白鳥
[アンデルセン/…
ウキウキした気分
田辺 聖子/著,…
琴姫のなみだ
村尾 靖子/文,…
さくらいろのハンカチ
海老名 香葉子/…
絵本、好きですか? : 永田萠対談…
永田 萠/著
ピエロのかがみ
大内 曜子/作,…
京都・きもの暮らし
永田 萠/著
片想い
永田 萠/著
夢のひとみ
永田 萠/絵,港…
てのひらの虹 : とても私的な<い…
永田 萠/著
雲の壜詰め
Hatao/詩,…
うたたねうさぎの見る夢は
永田 萠/著
妖精の季節(とき) : 永田萠画集
永田 萠/著
一輪ざしのバラード
きの ゆり/詩,…
前へ
次へ
国際協力ってなんだ? : つながり…
大河原 誠也/編
世界は誰かの正義でできている : …
原 貫太/著
国際協力キャリアガイ…2024-25
船上の助産師
小島 毬奈/著
ジャングルのチョコレート工場 : …
横山 亜未/著
中村哲 思索と行動 : 「ペシャ…下
中村 哲/著
チョコレートを食べたことがないカカ…
木下 理仁/著
SDGsから考える世界の食料問題
小沼 廣幸/著
破天荒ドクター : 常識の枠を超え…
大村 和弘/著
医師が診たパレスチナとアフガニスタ…
猫塚 義夫/著
SDGsってなぁに? みらいのため…
関 正雄/監修,…
「わかり合えない」からはじめる国際…
吉岡 大祐/著
気候変動問題と国際法
西村 智朗/著,…
国際協力キャリアガイ…2023-24
中村哲 思索と行動 : 「ペシャ…上
中村 哲/著
JICA×SDGs : 国際協力で…
国際協力機構/編
紛争地で「働く」私の生き方
永井 陽右/著
仁義ある戦い : アフガン用水路建…
杉山 大二朗/文…
アマゾンに鉄道を作る : 大成建設…
風樹 茂/著
よくわかる開発学
大森 佐和/編著…
野戦のドクター : 戦争、災害、感…
トニー・レドモン…
白い杖、空を行く
田中 徹二/著
グローバル開発史 : もう一つの冷…
サラ・ロレンツィ…
シオンの花言葉 : おはなしSDG…
濱野 京子/作,…
デジタル技術と国際開発
リチャード・ヒー…
シオンの花言葉 : おはなしSDG…
濱野 京子/作,…
ネパールで木を植える : ドクトル…
安倍 泰夫/著
日本の国際協力中南米編
ポーランド児童救済事業の記録 : …
宇都 榮子/編著…
命を救う心を救う : 途上国医療に…
ふじもと みさと…
国際協力キャリアガイ…2021-22
わたしは「セロ弾きのゴーシュ」 :…
中村 哲/著
海外で国際協力をしたい人のための活…
岡本 美代子/編…
人は愛するに足り、真心は信ずるに足…
中村 哲/著,澤…
日本の国際協力中東・アフリカ編
これからのインフラ開発
徳永 達己/編,…
哲さんの声が聞こえる : 中村哲医…
加藤 登紀子/著
グッド・モーニング・トゥ・ユー! …
公文 和子/著
日本の国際協力アジア編
水を招く
中山 博喜/[撮…
武器ではなく命の水をおくりたい 中…
宮田 律/著
国際協力と想像力 : イメージと「…
松本 悟/編著,…
SDGs時代の国際協力 : アジア…
西村 幹子/著,…
途上国の学びを拓く : 対話で生み…
久保田 賢一/編…
超えてみようよ!境界線 : アフリ…
村山 哲也/著
カカ・ムラド〜ナカムラのおじさん
ガフワラ/原作,…
国際協力の戦後史
荒木 光弥/著,…
国際協力キャリアガイ…2020-21
カンボジア自転車プロジェクト : …
安田 勝也/著
少女のための海外の話
三砂 ちづる/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001169452 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小さなさようなら 青戸かいち詩集 ジュニア・ポエム双書 |
書名ヨミ |
チイサナ サヨウナラ |
著者名 |
青戸 かいち/著
|
著者名ヨミ |
アオト カイチ |
著者名 |
永田 萠/絵 |
著者名ヨミ |
ナガタ モエ |
出版者 |
銀の鈴社
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.56
|
分類記号 |
911.56
|
ISBN |
4-87786-137-8 |
内容紹介 |
こどもたちが考える世界、行動する世界を即物的にとらえてきた著者の第3詩集。歌のための詩として書かれたものを中心に、こどものほほえましい直感や意欲、好奇心を題材に親しみやすく表現する。 |
著者紹介 |
1928年北海道生まれ。福島県立旧制双葉中学校卒業。第2回「日本の子どもふるさと大賞」受賞。現在、日本童謡協会所属。宇宙船の会主宰。詩集に「双葉と風」「ぞうの子だって」等。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
三越左千夫少年詩賞 |
(他の紹介)目次 |
NGO研究の地平 第1部 日本の国際ボランティア活動(国際協力、国際ボランティアとパートナーシップ 地方発の国際NGO活動) 第2部 NGO活動の世界連鎖(世界システムと女性 国連とNGO) 第3部 国際NGO活動の実態と課題(ラテンアメリカにおけるNGO活動 難民援助活動とNGO アフリカにおけるフランス医療NGO) 第4部 グローバルな新しい社会運動と「地球市民社会」の構想(NGOと国際協力の政治学 「地球社会」の民主化とNGO) |
(他の紹介)著者紹介 |
西川 潤 1936年生まれ。1968年早稲田大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、早稲田大学政治経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 幸男 1948年生まれ。1973年明治大学大学院政治経済学研究科修了。現在、富山大学大学院教育学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ