機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

A3     

著者名 森 達也/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118568237169.1/モ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
332.2 332.2
学校図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000350011
書誌種別 図書
書名 A3     
書名ヨミ エー スリー 
著者名 森 達也/著
著者名ヨミ モリ タツヤ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2010.11
ページ数 531p
大きさ 19cm
分類記号 169.1
分類記号 169.1
ISBN 4-7976-7165-0
内容紹介 なぜ「あの事件」から目をそむけるのか? 歴史は上書きされ、改ざんされる。無自覚に、誰も気づかないままに…。ドキュメンタリー「A」「A2」の作者が、新しい視座でオウムと麻原彰晃、そして日本人の本質に迫る。
著者紹介 1956年広島県生まれ。映画監督、作家。98年ドキュメンタリー映画「A」を公開。2001年続編「A2」が山形国際ドキュメンタリー映画祭で特別賞・市民賞受賞。著書に「放送禁止歌」等。
件名 オウム真理教
個人件名 麻原 彰晃
言語区分 日本語
受賞情報 講談社ノンフィクション賞
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞 朝日新聞

(他の紹介)目次 第1章 学校図書館の理念と教育的意義
第2章 学校図書館の発展と課題
第3章 教育行政と学校図書館
第4章 学校図書館の経営
第5章 司書教諭の役割
第6章 学校図書館メディアの構築と管理
第7章 学校図書館活動
第8章 図書館の相互協力とネットワーク
(他の紹介)著者紹介 山本 順一
 早稲田大学大学院政治経済学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、図書館情報大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
二村 健
 明星大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。