検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

お茶の謎を探る     

著者名 橋本 実/著
出版者 悠飛社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011678579617/ハ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
617.4 617.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001341861
書誌種別 図書
書名 お茶の謎を探る     
書名ヨミ オチャ ノ ナゾ オ サグル 
著者名 橋本 実/著
著者名ヨミ ハシモト ミノル
出版者 悠飛社
出版年月 2002.4
ページ数 166p
大きさ 19cm
分類記号 617.4
分類記号 617.4
ISBN 4-86030-005-X
内容紹介 お茶の研究に没頭する著者がアジア各地を探究して、「茶の樹」が世界中で愛飲されるようになった歴史とその効能など、お茶にまつわる様々な謎を解明する。謎とロマンに満ちたお茶の伝播とその効能とは?
著者紹介 1932年生まれ。名城大学農学部卒業。現在同大学教授・農学博士、「地方茶研究会」主宰。80年「茶樹の起源に関する形態学的研究」で日本熱帯農業学会賞受賞。著書に「地方茶の研究」など。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 謎とロマンに満ちたお茶の伝播とその効能とは。
(他の紹介)目次 第1章 二千年の歴史の中で
第2章 世界中への伝播
第3章 チャの木とお茶の間には
第4章 健康とお茶の甘い関係
第5章 文化と生活に根を下ろす茶
第6章 アジアお茶の旅々
(他の紹介)著者紹介 橋本 実
 1932年生まれ。名城大学農学部卒業。現在同大学教授・農学博士。1980年、「茶樹の起源に関する形態学的研究」で日本熱帯農業学会賞。遺伝育種学、有用植物学を専門とする他「地方茶研究会」を主宰して、茶の振興普及を図る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。