検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カスピ海の空はむらさき色 イランに暮らした日々    

著者名 ハギィギィ志雅子/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1987.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011812002227/ハ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
イラン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001296380
書誌種別 図書
書名 マリコ、うまくいくよ     
書名ヨミ マリコ ウマク イクヨ 
著者名 益田 ミリ/著
著者名ヨミ マスダ ミリ
出版者 新潮社
出版年月 2018.7
ページ数 206p
大きさ 21cm
分類記号 726.1
分類記号 726.1
ISBN 4-10-351981-2
内容紹介 一生懸命働いて、自分の人生を大切に生きたい。だからこそ、マリコたちは考えます。やわらかな悲鳴をあげながら-。社会人2年目、12年目、20年目。同じ職場のマリコたちを描く、読めばじわりと勇気が湧くお仕事漫画。
著者紹介 1969年大阪生まれ。イラストレーター。著書に「今日の人生」「こはる日記」「永遠のおでかけ」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞

(他の紹介)目次 第1章 社会心理学とは?
第2章 社会心理学の歴史的な実験
第3章 社会の中の個人
第4章 対人認知と行動
第5章 集団の中の人間
第6章 文化と人間の心理
第7章 社会現象・社会問題の心理
(他の紹介)著者紹介 山岸 俊男
 名古屋市生まれ。一橋大学社会学部卒、同大学社会学研究科博士課程修了。ワシントン大学Ph.D.。北海道大学文学部助教授、ワシントン大学社会学部助教授、北海道大学教授を経て、北海道大学特任教授・名誉教授。専門は社会心理学。信頼、協力、利他などの心の社会性に関する研究に従事。日経・経済図書文化賞、柴綬褒賞等を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。