山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

札幌市公営企業会計決算審査意見書  平成11年度   

著者名 札幌市監査委員/[編]
出版者 札幌市監査委員
出版年月 [2000]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116263203KR335.7/サ/99書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

札幌市監査委員
2000
335.7 335.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000301401856
書誌種別 図書
書名 札幌市公営企業会計決算審査意見書  平成11年度   
書名ヨミ サッポロシ コウエイ キギョウ カイケイ ケッサン シンサ イケンショ 
著者名 札幌市監査委員/[編]
著者名ヨミ サッポロシ カンサ イイン
出版者 札幌市監査委員
出版年月 [2000]
ページ数 220p
大きさ 30cm
分類記号 335.7
分類記号 335.7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大御心を体してユダヤ難民を救出・保護した樋口季一郎、安江仙弘、犬塚惟重、杉原千畝ら帝国軍人と外交官の鮮烈な戦い。
(他の紹介)目次 序章 二つの大聖年
第1章 日猶同祖論の光と影
第2章 反ユダヤ論の淵源と変遷
第3章 樋口季一郎陸軍少将と「オトポール事件」
第4章 安江仙弘陸軍大佐と『猶太人対策要綱』
第5章 犬塚惟重海軍大佐と上海ユダヤ難民
第6章 杉原千畝カウナス領事代理と六千人の命のビザ発給
第7章 ユダヤ問題異聞
第8章 極東国際軍事裁判の破綻したシナリオ
終章 ユダヤ問題はまだ続く
(他の紹介)著者紹介 上杉 千年
 昭和2年、岐阜県生まれ。国学院大学文学部史学科卒業後、高校の社会科教師として岐阜県と静岡県で停年まで教鞭をとる。その間、歴史教科書問題の最前線に立ち多くの論文と著書を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。