検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

子どもに出して喜ばれる理科クイズ&パズル&ゲーム  低学年   

著者名 相場 博明/[ほか]著
出版者 黎明書房
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012436205375/コ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210410184J37/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 星置9311789391375/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
375.422 375.422
理科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001327511
書誌種別 図書
書名 子どもに出して喜ばれる理科クイズ&パズル&ゲーム  低学年   
書名ヨミ コドモ ニ ダシテ ヨロコバレル リカ クイズ アンド パズル アンド ゲーム 
著者名 相場 博明/[ほか]著
著者名ヨミ アイバ ヒロアキ
出版者 黎明書房
出版年月 2002.2
ページ数 164p
大きさ 21cm
分類記号 375.422
分類記号 375.422
ISBN 4-654-00111-5
内容紹介 楽しみながら、自然への興味・関心が深まり、科学する心が身につく低学年むけクイズ&パズル&ゲーム50題を収録。「子どもの喜ぶ生活科クイズ&パズル&ゲーム」理科編を改題し、新装・大判化。
著者紹介 東京学芸大学大学院修了。慶応義塾幼稚舎教諭。日本理科教育学会、日本地学教育学会所属。
件名 理科
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 楽しみながら、自然への興味・関心が深まり、科学する心が身につくクイズ&パズル&ゲーム50題を収録。これで君も理科博士になれる。
(他の紹介)目次 チューリップにたねはある?―そだつくさばな
はっぱかな?つぼみかな?―そだつくさばな
どっちまわり?―アサガオのつるのまきかた
このかおだあれ―どうぶつとなかよし
ウサギはどうすわる―どうぶつとなかよし
はんにんはだれだ―どうぶつとなかよし
わたしはオス?ぼくはメス?―どうぶつとなかよし
どうぶつギネス―どうぶつとなかよし
おやどはどこ―虫さがし
つのだせやりだせ―虫さがし〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 相馬 博明
 慶応義塾幼稚舎教諭。東京学芸大学大学院修了。日本理科教育学会、日本地学教育学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐瀬 博孝
 文教大学付属小学校教諭。信州大学教育学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 洋子
 桐朋学園小学校教諭。東京学芸大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河合 幸仁
 国立学園小学校教諭。東京学芸大学卒業。私学理科研究部運営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。