検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

天下人史観を疑う 英雄神話と日本人  新書y  

著者名 鈴木 真哉/著
出版者 洋泉社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011623498210/ス/新書40一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
210.04 210.04
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001323109
書誌種別 図書
書名 天下人史観を疑う 英雄神話と日本人  新書y  
書名ヨミ テンカビト シカン オ ウタガウ 
著者名 鈴木 真哉/著
著者名ヨミ スズキ マサヤ
出版者 洋泉社
出版年月 2002.1
ページ数 250p
大きさ 18cm
分類記号 210.04
分類記号 210.04
ISBN 4-89691-602-6
内容紹介 信長、秀吉、家康の天下取りに至る話は誰でも知っている。彼らは天才的な才能故に天下を取ったと言われるが、それは本当のことなのか。日本人が嵌まり続ける「英雄神話」に疑問を呈し、「歴史の常識」を打ち破る。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 信長、秀吉、家康の天下取りに至る話は誰でも知っている。彼らは天才的な才能があったが故に、天下を取ったと誰も疑わない。しかし、彼らは本当にその才故に天下に君臨することができたのか?「天下人」とは何か?彼らの天下取りの「史実」は本当なのか?「勝者の側」から歴史記述を組み立てていけば、そこには単純明快な「英雄神話」が残るだけである。信長も秀吉も、そして家康も、決して天下人を約束された存在ではなかった。「歴史の常識」を打ち破る注目の書。
(他の紹介)目次 序論 歴史の中に「天下人」を捜す(「天下人」という言葉の語源は?
誰が天下人で、誰が天下人ではなかったのか?)
第1部 「天下人」であるための条件(「天下人」の条件を論ずる前に
天下人と見られるための四つの条件 ほか)
第2部 検証・天下人神話(「天下人の歴史」の検証=「天下人神話」の解明
源頼朝―「天下の草創」神話の主人公 ほか)
終論 「天下人史観」と日本人(武家政権の歴史を「総括」する
天下人が歴史に与えた影響とは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 真哉
 1936年横浜市生まれ。中央大学法学部卒業。防衛庁、神奈川県等に勤務。在職中から、「歴史常識」を問い直す研究を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。