検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ポスト構造改革の再生シナリオ 社会需要が日本を救う    

著者名 森谷 正規/著
出版者 NTT出版
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115983694332.1/モ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森谷 正規
2001
332.107 332.107
日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001320745
書誌種別 図書
書名 ポスト構造改革の再生シナリオ 社会需要が日本を救う    
書名ヨミ ポスト コウゾウ カイカク ノ サイセイ シナリオ 
著者名 森谷 正規/著
著者名ヨミ モリタニ マサノリ
出版者 NTT出版
出版年月 2001.12
ページ数 227p
大きさ 20cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-7571-2076-1
内容紹介 IT不況と同時多発テロによる米国のいっそうの景気後退によって、日本経済は不況が一段と悪化している。そこで、小泉首相が断固として実行するという不良債権処理などの構造改革の断行ではなく、社会需要の必要性を訴える。
著者紹介 1935年生まれ。東京大学工学部卒業。放送大学教授。専攻は現代技術論。「日本・中国・韓国産業技術比較」で大平正芳記念賞受賞。
件名 日本-経済
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)目次 第1章 社会需要が日本を救う
第2章 社会需要の拡大で再生へ
第3章 問題解決という社会需要
第4章 サービス向上という社会需要
第5章 社会需要を拡大する制度と役割
第6章 新たに伸ばす輸出商品
第7章 変革を目指して
(他の紹介)著者紹介 森谷 正規
 放送大学教授。1935年生まれ。東京大学工学部卒業。日立造船、野村総合研究所、東京大学先端科学技術研究センター客員教授等を歴任、94年より現職。専攻は現代技術論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。