検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アラブの怨念   新潮文庫  

著者名 布施 広/著
出版者 新潮社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3211065218319/フ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
319.27 319.27
中近東問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001315414
書誌種別 図書
書名 アラブの怨念   新潮文庫  
書名ヨミ アラブ ノ オンネン 
著者名 布施 広/著
著者名ヨミ フセ ヒロシ
出版者 新潮社
出版年月 2001.12
ページ数 355p
大きさ 16cm
分類記号 319.27
分類記号 319.27
ISBN 4-10-133731-4
件名 中近東問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 湾岸戦争後、中東は暫し「和平の時代」へと移行する。だがその陰で、新たな憎しみが蠢いていた。大地に沁み込んでいた「修羅の妄執」―。経済悪化の道を落ちて行くパレスチナ、戦禍の中、耐久生活を強いられるイラク、極寒の山岳に留められたクルド、そして空爆に晒されるアフガニスタン。変貌するアラブの現況とイスラム世界の抱える闇を、元カイロ駐在のワシントン特派員が解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 ガザからの視点―植民地の病
第2章 湾岸の光芒―アラブ連帯の崩壊
第3章 くすぶる野望―イラクの戦後
第4章 境界の民族―クルド人の悲劇
第5章 イラスムと近代化―アルジェリアの実験
第6章 戦火の決算―あとがきに代えて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。