検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

あれも家族これも家族 個を大事にする社会へ    

著者名 福島 瑞穂/著
出版者 岩波書店
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011618171324/フ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
2 3311853356324/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福島 瑞穂
2001
324.6 324.6
親族法 家族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001309805
書誌種別 図書
書名 あれも家族これも家族 個を大事にする社会へ    
書名ヨミ アレ モ カゾク コレ モ カゾク 
著者名 福島 瑞穂/著
著者名ヨミ フクシマ ミズホ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.10
ページ数 265p
大きさ 19cm
分類記号 324.6
分類記号 324.6
ISBN 4-00-022004-7
内容紹介 非婚、離婚、再婚の増加。老後は友人たちと暮らす…。さまざまな具体例をまじえながら、「家族」に起きている多様な変化、関連した法律、さらに世帯単位から個人単位へと向かう大きな流れまでを、わかりやすく語る。
著者紹介 1955年宮崎県生まれ。東京大学法学部卒業。弁護士。98年より参議院議員。著書に「結婚と家族」「裁判の女性学」「福島瑞穂の夫婦別姓セミナー」など。
件名 親族法、家族
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 結婚する人のうち二割は、どちらか一方が少なくとも初婚ではない。20代から70代まで、一人暮らしの人が急増。お葬式やお墓は自分で決めたい…。子どもから高齢者まで、家族は多様化しており、変化の度合いは、ますます加速している。児童虐待や、ドメスティック・バイオレンスがしばしば報道されているように、家族の「いままで隠されていた」ところも明らかになってきた。そのような状況で、法律はどうなっているのだろうか。変化に対応しているのだろうか。また私たちは、何を知っておくべきで、どのようなことに気をつければいいのだろうか。さまざまな具体的な事例をまじえながら、子どもから高齢者までに起きている多様な変化、それに関連した法律、さらには世帯単位から個人単位へと向かう大きな流れまでを、わかりやすく語る。
(他の紹介)目次 第1章 結婚のゆくえ
第2章 結婚届を出さない共同生活
第3章 子どもをめぐって
第4章 これからの家族
第5章 世帯単位から個人単位へ
第6章 高齢社会を生きる
第7章 これからの死に方
(他の紹介)著者紹介 福島 瑞穂
 1955年宮崎県生まれ。東京大学法学部卒業。弁護士。98年より参議院議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。